ゲームにゅーす、攻略
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトーを完全子会社にするが、名前は残すとの事。名前が残るのはいいですねー。
□スクエニ、タイトーを来年3月31日に完全子会社化!(ジーパラ) スクウェア・エニックスは2005年12月12日(月)、2006年3月31日(木)に連結子会社のタイトーをスクウェア・エニックスの完全子会社とすると発表した。
Xbox360ファンの皆様は手に入りましたでしょうか?
ハイデフ、ハイデフと看板やTVでのPRもかなり力が入ってた様子ですが・・・ ジーパラドットコムでもXbox 360発売日を総力レポート!が掲載されてました。 □Gpara.com : Xbox 360 上陸。ゲームがハイデフになる日がやってきた!! ちなみにアマゾンで9日から手に入れた方も・・・・おめでとうございます。
プレイステーションドットコムで魔界戦記ディスガイア2 初回限定版の内容が紹介された。
その他にもプレイステーションドットコム特典として前作アレンジ「魔界戦記ディスガイア 魔界アレンジコレクション ~ダークレーベル~」も付いてくるみたいだ。 ![]() 魔界戦記ディスガイア2 初回限定版 【初回限定版内容】 ○特製設定資料集 ○オリジナルサウンドトラックCD(2枚組/ピクチャーレーベル) 【プレイステーションドットコム購入特典】 ○「魔界戦記ディスガイア 魔界アレンジコレクション ~ダークレーベル~」 前作「魔界戦記ディスガイア」から、人気の高いBGMを7曲ピックアップし、アレンジや新録音を施したサウンドトラックCDです。 (初回限定版同梱のサントラとは異なる内容です) 魔界戦記ディスガイア2ストーリー 中世ヨーロッパを思わせる美しい自然を残す辺境の世界『ヴェルダイム』。人々はこの地で平穏に暮らしていた。 ところが・・・。 15年前、ヴェルダイム突然“魔王ゼノンの呪い”がもたらされた。呪いのため、人々は徐々に記憶を失い、姿も悪魔に近い存在になってゆく。悪魔化した人間たちが争う、醜い時代が始まった。 魔界と化したヴェルダイムの世界でただ一人、人間の姿と記憶を残している者がいた。ホルルト村に住む『アデル』。 ゼノンを憎み、悪魔化した家族を元の姿に戻したいと願う熱血漢。ある日悪魔化したアデルの母による召喚魔術が失敗。 アデルの元に、魔王ゼノンの娘『ロザリンド』が召喚されてしまった・・・。 ゼノンを憎む青年と、ゼノンの娘。立場の違う二人の冒険が始まる!
ローグギャラクシー公式サイトにて、ジェスター役の玉木宏さんと、キサラ役の上戸彩さんのメイキング映像が公開された。これは期間限定となっており、2006年1月末終了となっているので、早めにチェックしておこう!
■ローグギャラクシー公式 ![]() ローグギャラクシー 「レベルファイブ」が開発するRPG。フィールド移動、惑星間移動、戦闘突入、イベントなどのプレイヤーの行動はすべてシームレスで、体感ローディングなし。最新のトゥーン技術を駆使したアニメタッチかつリアリティのある高密度の映像が、ストーリー展開を盛り上げる。宇宙に憧れる主人公の青年ジェスター・ローグ役に玉木宏、海賊船のボスの娘・ヒロインのサラ役に上戸彩、ほかに、山寺宏一、山路和弘、井上喜久子らが脇を固める。
スクウェア・エニックスは、「キングダム ハーツ」シリーズの3タイトルをセットにした限定BOX「キングダム ハーツ トリニティ マスターピース」を12月22日に発売!
■スクウェア・エニックス、「キングダム ハーツII」発売記念シリーズ3本をセットにした限定BOXを発売 内容 PS2、キングダムハーツII PS2、キングダムハーツ GBA、キングダムハーツ チェイン オブ メモリーズ ![]() キングダム ハーツ トリニティ マスター ピース (限定版)
スクウェア・エニックスは、プレイステーション 2用ソフト「ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-」を2006年に発売すると発表!
■スクウェア・エニックス、PS2「ヴァルキリープロファイル2」発表PSPでは前作のリメイク版を発売
何件不具合が発生してるかとかを発表して欲しかったですね。しかし発熱は含まれてないって・・・
ほかにも不具合があるの!? ■マイクロソフト、「Xbox 360」欧米での不具合報告についてコメント(Gamewatch) マイクロソフト株式会社は、北米で11月22日、欧州で12月2日に発売されたコンシューマゲーム機「Xbox 360」の一部に不具合が発生していることを認め、ハードの修理または交換を行なっているとコメントした。
幻想水滸伝Vキングブログで20万アクセス記念で、キングブログ特製デスクトップ用壁紙をダウンロードできるようになっている。
PS2ソフト幻想水滸伝Vは2006年2月23日発売予定 ■幻想水滸伝Vキングブログ ![]() 幻想水滸伝V(通常版) 特典 プレミアムDVD付き |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(08/23)
(08/23)
(08/23)
(08/23)
(08/22)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
|