ゲームにゅーす、攻略
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月4日に行われた「MH2完成披露! MMBBプレミア試遊会」でのオンラインプレイの動画が公開された。ダイミョウサザミとババコンガのクエストの模様が15分程公開されている。
□プレミア試遊会での「MH2」オンラインプレイ映像を公開! PR ![]() 雑貨屋ネコから改築上手・巧みの技を20000で購入してみました。部屋が広くなったのはいいですが、人気月刊誌「狩りに生きる」の増刊号らしく、狩りに生きるが読みたくなりました。毒属性がいいらしい片手剣のデッドリィダバルジンを作ろうと思って今ゲリョスを狩りまくってるのはナイショ。 【投稿】NPC
10万程アクセスがありまして、皆様ありがとうございます。アクセス負荷、テーブルを使っていたので表示が遅くなるなど、不具合があり、明日も休みなのでMovable Typeで作っているサイトの全CSS化、再構築をしました。ほとんど終了してますが、ちょこちょこ微調整して行こうかと思います。メンテナンス中はご迷惑をおかけしましてすいませんでした。尚、ブラウザによってうまく見えない事もあるかもしれません。何か不具合がありましたらご報告よろしくお願いします。
![]() FFXIIポーションを見かけたので早速買ってみました。安売りしてたのかどうかは分かりませんが、200円でした。味は・・・なんか芳香剤か香水入りのお菓子みたいな感じが最初しました。あまり栄養ドリンクは飲まない自分ですが、みなさんも記念に一本ぐらい飲んでみてはいかがでしょうか!? 【投稿】NPC □サントリーFFXIIポーション商品紹介 TVCMも
FFXI公式HPで「アトルガンの秘宝」最新情報公開された。アサルトに次いでビシージの紹介が行われている。やはり城や街での攻防戦は熱い!侵略されたりするとどのようになるかが少し気になる所。GameWachさんで詳しく紹介されているので、チェックしておこう!
□スクウェア・エニックス、「FF XI アトルガンの秘宝」の最新情報を公開「アサルト」の次は、蛮族軍の侵略から皇都を護る籠城戦「ビシージ」
お世話になってます。はるにもなってきたのでPS-Fanの衣替えをしようと思います。只今新しいテンプレを作成中です。変更時には少しご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします
PSPのXIコロシアム、I.Q Mania、ボンバーマン 爆風戦隊ボンバーメ~ンでゲームが増えるチケットの配布が開始された。3月9日の今日から毎週木曜日、6週連続で配布されるとの事。持ってる方はチェックしたおこう!
□-GAMES- 「XIコロシアム」「I.Q Mania」「ボンバーマン 爆風戦隊ボンバーメ~ン」
モンスターハンター2のオンラインイベントクエストが発表された。
※イベント配信時刻は12:00~28:00です 3月10日(金)~3月11日(土) ファミ通・桃毛獣連続狩猟! 無制限 鉱石ハンターの宴! HR11~ 3月12日(日)~3月13日(月) 怪鳥の乱! 無制限 電撃!沼地でしびれ祭り HR11~ 3月14日(火)~3月15日(水) アイルーメラルー闘技場! 無制限 リオレイア連続狩猟! HR11~ 3月24日(金)~3月25日(水) 猿蟹合戦・闘技場! 無制限 ダイミョウとショウグン HR17~ ファミ通・2体の女王を狩れ HR31~ 3月26日(日)~3月27日(月) 怪鳥の乱! 無制限 キカイノカラダ釣り大会! HR17~ 猛毒劇毒・闘技場! HR31~ 3月28日(火)~3月29日(水) ゲリョス2頭・闘技場! 無制限 鉱石ハンターの宴! HR11~ 蟹猿合戦・闘技場! HR31~
下記日時におきまして、ダージュ オブ ケルベロス -ファイナルファンタジーVII- マルチプレイヤーモードのバージョンアップを実施いたしました。
※本バージョンアップにより、クライアントプログラムのバー ジョンアップが行われます。下記日時以降に「プレイ」ボタ ンを押すと自動的にバージョンアップが開始されますので、 画面の指示に従って操作を行ってください。 記 日 時:2006年3月9日(木) 15:20頃 対 象:ダージュ オブ ケルベロス -ファイナルファンタジーVII- マルチプレイヤーモードをご利用のお客様 【主な変更内容】 ■新たなマップ「砂漠」が追加されました。 ■複数のミッションが追加されました。 ・ドローンクラス 砂漠マップ演習 ・スカウトクラス ゲヘナズレイン 死を鳴く巨鳥 ※ミッションによっては、特定条件を満たさなければ出現しない 場合があります。 ■ミッション中に出現する一部NPCのカラーが変更されました。 ミッションの目的となるNPCや能力の高いNPCなどは従来どおり青 系のカラー、それ以外のNPCは赤系のカラーで表示されます。 ■特定のミッションにメモリーカプセルが追加されました。 ■バトルエントリーのバトル設定に「オートバランス」が追加され ました。 「オートバランス」では個人の撃破レートを元に自動的にチーム 振り分けを行います。 ■「リミットブレイク/フェニックスの尾」の発動時の硬直時間が 短縮されました。 ■自キャラクターが倒された場合、倒した相手キャラクターをズー ムで表示するようになりました。 ■バトル中の撃破数、連続撃破数、戦闘不能回数、復帰可能回数 (復帰回数制限ありの場合)が表示されるようになりました。 ■BTモードで現在一位のキャラクター名が表示されるようになりま した。自分が一位の場合は二位のキャラクター名が表示されます。 ■バトル中のBGMが一部変更されました。 ■Beginner's Machineにて「ロビー/バトルの曲」を設定すること ができるようになりました。 ■その他、細かい不具合が修正されました。
ビックカメラは、2006年3月16日に発売予定のプレイステーション 2用「ファイナルファンタジーXII」(以下、FFXII)の発売を記念して、発売前日となる3月15日より、スクエア・エニックスとの共同プロモーションを実施する。
□ビックカメラ、「FFXII」発売記念共同プロモーションを実施――アンジェラ・アキさんのミニライブも開催 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(08/23)
(08/23)
(08/23)
(08/23)
(08/22)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
|