ゲームにゅーす、攻略
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PS3で来冬発売予定のヴァンパイアレインはネットワーク対応!
ゲームは一般人として生活しているヴァンパイアを掃討する。 町全体をマップにしているみたいで屋上やいろいろな場所を使えるみたいだ。 1/6、13発売のファミ通にも掲載されているのでチェックしたおこう。 □ヴァンパイア レイン PR
メタルギアソリッドでおなじみの小島秀夫監督がゲストとトークするHIDECHAN! がヒデブログで公開された。第一回目は菊地由美さんが出演。小島監督の新しい一面や、メタルギアソリッド4などの新作情報などが聞けるかもしれない。
第一回目はメタルギアオンラインの話も・・・20何時間ぶっ通しのプレイヤーもいるとの事。 またオンライン大会のコジプロ精鋭部隊とのイベントも詳しく説明されている。 □HIDECHAN! ラジオ 第1回
プレイステーション・ドットコム・ジャパンのPS WORLDにて売り上げランキングが発表された。
![]() プレイステーション・ドットコム・ジャパン年末恒例スペシャル企画、精鋭ライター陣が売り上げランキングをもとに、PS2が成熟期に入り“PSP”が発売1周年を迎えた2005年を語る! 来るべき新時代、2006年の注目タイトルもひと足先にチェック! 1 『テイルズ オブ ジ アビス』 2 『第3次スーパーロボット大戦α ~終焉の銀河へ~』 3 『ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター(初回生産版)』 4 『キングダムハーツII』 5 『ラジアータ ストーリーズ』 6 『ロマンシング サガ -ミンストレルソング-』 7 『バイオハザード4(特典付)』 8 『テイルズ オブ レジェンディア (Tales of Leg endia)』 9 『機動戦士ガンダム 一年戦争』 10 『ローグギャラクシー』
アマゾンでエースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー の予約が開始された。発売日は2006/03/23
![]() エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー 特典DVD「PROJECT ACES TRAILER COLLECTION」付き
□発売3日間で『キングダム ハーツII』100万本出荷
スクウェア・エニックスは、12月22日(木)に発売したPS2『キングダム ハーツII』が、発売後3日間で出荷数100万本突破したことを発表した。 ![]() キングダムハーツII
ヴァナ・ディールに関する興味深い記事を掲載する
ヴァナ・ディール トリビューンIIのNo.14が発行されました。 No.14の掲載記事は次のとおりです。 星芒祭 ~カードがくれた勇気~ 伝説の巨大魚を追え! 職人たちの日常 -骨細工- ヴァナ・ディール人名事典 放浪の図師 グィンハム・アイ アンハート アリィの日記 第8日 ウルガラン山脈登山 一風変わった商売 また、全世界から集めた冒険者のコメントを多数掲載するパーソナ ルボードも更新されています。(パーソナルボードは現在βサービ ス中です) ヴァナ・ディール トリビューンIIは、以下よりご覧いただけま す。 ・トピックス ・ファイナルファンタジーXIのファンブック ・ゲーム内のモグハウス ・ファイナルファンタジーXIの公式ウェブサイト (http://www.playonline.com/ff11/)の ヴァナ・ディール トリビューンII
トラックバックを受け付けるように致しました。
なおトラックバックを送る際には、記事かトップにリンクをお願いします。 バナーのダグは↓こちら。 <A href="http://ps3.daa.jp/"><IMG src="http://ps3.daa.jp/logo.gif" alt="PS3だー!" width="180" height="60" border="0"></A> テキストリンクは↓こちら。 <A href="http://ps3.daa.jp/">PS3だー!</A>
ニンテンドーDSが実売500万台を突破しましたと発表!DSは来年ソフトがもっと充実しそうなので来年もこの勢いは続きそうですね。
□ゲーム機史上最速!ニンテンドーDSが500万台突破(ジーパラ) 任天堂が12月26日(月)行なった発表会「ニンテンドーDS Touch! Generations 新作ソフト記者発表会」にて、ニンテンドーDS本体および、ソフトに関する数字について、任天堂 代表取締役社長 岩田 聡氏から発表された。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(08/23)
(08/23)
(08/23)
(08/23)
(08/22)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
|