ゲームにゅーす、攻略
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PS3に搭載される予定ですが、規格統一ならなかった次世代DVDもブルーレイで・・・
□米IDC、ブルーレイ勝利を予想 査会社の米IDC社はこのほど、年末恒例の『来年のIT業界予想』(2006年版)を発表した。次世代DVDの規格争いでは、『ブルーレイ・ディスク』側の勝利を予測。 PR
タイトーを完全子会社にするが、名前は残すとの事。名前が残るのはいいですねー。
□スクエニ、タイトーを来年3月31日に完全子会社化!(ジーパラ) スクウェア・エニックスは2005年12月12日(月)、2006年3月31日(木)に連結子会社のタイトーをスクウェア・エニックスの完全子会社とすると発表した。
Xbox360ファンの皆様は手に入りましたでしょうか?
ハイデフ、ハイデフと看板やTVでのPRもかなり力が入ってた様子ですが・・・ ジーパラドットコムでもXbox 360発売日を総力レポート!が掲載されてました。 □Gpara.com : Xbox 360 上陸。ゲームがハイデフになる日がやってきた!! ちなみにアマゾンで9日から手に入れた方も・・・・おめでとうございます。
2005年12月13日(火) 2:00より予定しております、ファイナルファ
ンタジーXIのバージョンアップに要するダウンロード時間および 容量は以下のとおりです。 ◎「ファイナルファンタジーXI プロマシアの呪縛」および、 「ファイナルファンタジーXI ジラートの幻影」の 拡張データディスク、または 「プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI オールインワンパック2004」をインストールしている場合 ・"PlayStation 2"版 ▽ダウンロード容量:約10MB ▼ADSL(8Mbps)の場合 ※中央値5Mbpsとして測定 容量チェック : 約 4分 ダウンロード・展開: 約14分30秒 インストール : 約 4分 合計:およそ 22分30秒 ▼ISDN(64Kbps)の場合 容量チェック : 約 7分 ダウンロード・展開: 約54分 インストール : 約 4分 合計:およそ 1時間5分 ▼アナログモデム(56Kbps)の場合 容量チェック : 約 8分 ダウンロード・展開: 約 1時間2分 インストール : 約 4分 合計:およそ 1時間14分 ・Windows版 ▽ダウンロード容量:約21MB ▼ADSL(8Mbps)の場合 ※中央値5Mbpsとして測定 容量チェック : 約 5分 ダウンロード・展開: 約 8分*秒 インストール : 約 1分50分 合計:およそ 14分50秒 ▼ISDN(64Kbps)の場合 容量チェック : 約 5分20秒 ダウンロード・展開: 約 1時間7分 インストール : 約 1分50秒 合計:およそ 1時間14分10秒 ▼アナログモデム(56Kbps)の場合 容量チェック : 約 6分 ダウンロード・展開: 約 1時間20分 インストール : 約 1分50秒 合計:およそ 1時間27分50秒 ◎「ファイナルファンタジーXI ジラートの幻影」および、 「ファイナルファンタジーXI プロマシアの呪縛」の 拡張データディスクをインストールしていない場合 ・"PlayStation 2"版 ▽ダウンロード容量: 約12MB ▼ADSL(8Mbps)の場合 ※中央値5Mbpsとして測定 容量チェック : 約 4分 ダウンロード・展開: 約16分 インストール : 約 4分 合計:およそ 24分 ▼ISDN(64Kbps)の場合 容量チェック : 約 7分 ダウンロード・展開: 約58分 インストール : 約 4分 合計:およそ 1時間9分 ▼アナログモデム(56Kbps)の場合 容量チェック : 約 8分 ダウンロード・展開: 約 1時間10分 インストール : 約 4分 合計:およそ 1時間22分 ・Windows版 ▽ダウンロード容量:約19MB ▼ADSL(8Mbps)の場合 ※中央値5Mbpsとして測定 容量チェック : 約 3分 ダウンロード・展開: 約 5分 インストール : 約 1分20秒 合計:およそ 9分20秒 ▼ISDN(64Kbps)の場合 容量チェック : 約 3分40秒 ダウンロード・展開: 約59分 インストール : 約 1分20秒 合計:およそ 1時間4分 ▼アナログモデム(56Kbps)の場合 容量チェック : 約 4分 ダウンロード・展開: 約 1時間10分 インストール : 約 1分20秒 合計:およそ 1時間15分20秒 注)上記はあくまでも目安としての参考値です。お客様の動作環 境や通信環境によって大幅に所要時間が変わる場合もありま す。また、前回までのバージョンアップを行っていない場 合、それらのダウンロード容量も上乗せされ、ダウンロード に要する時間は増加いたしますので、あらかじめご了承くだ さい。 ※Xbox 360版のダウンロード時間につきましては、後日改めて お知らせいたします。
・βテストの期間、Xbox360正式版はまだ未定
・ファイナルファンタジーXIに加え、「ジラートの幻影」「プロマシアの呪縛」の拡張データまでが利用できる。 ・正式サービス移行時にはベータテストのキャラクターデータを引継げるよう検討中。 ・北米・欧州もXbox 360版ベータテスト用の同じワールドサーバーでおこなわれる予定。 詳しくはファイナルファンタジーXI公式Xbox360βページ
2005年12月9日現在、Xbox 360版をプレイする上で下記の制限事項
および現象が確認されています。 βテストの範囲におけるゲームの進行に支障はございませんが、今 後製品版に向けての開発の中で、修正してまいります。 ■制限事項 ・Xbox 360のアクセサリーであるワイヤレス LAN アダプターにつ いて、プレイオンラインならびにファイナルファンタジーXIでの 動作を確認しておりません。 ・USB対応マウス等、キーボード以外のUSB対応周辺機器はファイナ ルファンタジーXIでの利用はできません。 ・キーボードの設定はXbox 360のダッシュボード上の設定に依存し ます。英語キーボードを使用される場合はダッシュボード上の言 語設定を英語にする必要があります。 ■USBキーボード関連 ・全角英字の入力ができません。 ・F9キー(全角英数変換)・F10キー(半角英数変換)が機能しません。 ・テンキーでの数字入力ができません。 ・「Num Lock」「Caps Lock」ランプが点灯しません。 ・「Caps Lock」が有効な状態で全角文字入力時に、英数字固定入 力が機能しません。 ・ファイナルファンタジーXI内メニューの「コンフィグ」にて、 「キーボード入力」で設定できるキーアサインのうち、記号文字 はキーボードの表記(キートップ)と異なる場合があります。 この場合、Xbox ガイド上のキーボードを一度起動することで回 避できます。 ■その他 ・GMコールを行った際、待ち件数が正しく表示されません(ゲーム マスター(GM)は、正しい件数と内容を確認していますので、その ままお待ちください)。 ・チョコボに騎乗した際、BGMが流れない場合があります。 ・バリスタにおいて、テンポラリアイテムが使用できません。 ・他のプレイヤーをフレンドに誘った場合、誘ったプレイヤー側に 誘われたプレイヤーのフレンドリストに登録されません。この場 合、誘われたプレイヤー側からもフレンドの誘いを送ることで登 録できます。 ・メインメニュー、またはモグハウスでのアクションコマンドウィ ンドウから、プレイオンラインへの一時的な移動や「ヴァナ・ ディール トリビューン」の閲覧ができません。 お手数ですが、 ファイナルファンタジーXIを終了し、プレイオンラインにてご覧 ください。 ・スクリーンショットを撮影した際、画像の縦横比が4:3で保存さ れます。 ・メインメニューのサポートデスクより、「ゲームの進行を著しく 妨げる障害」内の選択肢に「移動することができません。」がな く、トラブル回避が行えません。その場合は他の選択肢よりGMコ ールを行ってください。 ・βバージョンでは、キャラクター作成の際に表示される画面が暫 定的なものになっております。 ・βバージョンでは、オープニングムービーを見られません。
星芒祭の実施期間をお知らせいたします。
本イベントは、12月13日(火)のメンテナンス後から12月31日(土) 2 4:00頃までを予定しています。 ※各国の飾り付けは12月13日(火)から、カードの配達は 12月16日(金)9:00頃から開始を予定しております
プレイステーションドットコムで魔界戦記ディスガイア2 初回限定版の内容が紹介された。
その他にもプレイステーションドットコム特典として前作アレンジ「魔界戦記ディスガイア 魔界アレンジコレクション ~ダークレーベル~」も付いてくるみたいだ。 ![]() 魔界戦記ディスガイア2 初回限定版 【初回限定版内容】 ○特製設定資料集 ○オリジナルサウンドトラックCD(2枚組/ピクチャーレーベル) 【プレイステーションドットコム購入特典】 ○「魔界戦記ディスガイア 魔界アレンジコレクション ~ダークレーベル~」 前作「魔界戦記ディスガイア」から、人気の高いBGMを7曲ピックアップし、アレンジや新録音を施したサウンドトラックCDです。 (初回限定版同梱のサントラとは異なる内容です) 魔界戦記ディスガイア2ストーリー 中世ヨーロッパを思わせる美しい自然を残す辺境の世界『ヴェルダイム』。人々はこの地で平穏に暮らしていた。 ところが・・・。 15年前、ヴェルダイム突然“魔王ゼノンの呪い”がもたらされた。呪いのため、人々は徐々に記憶を失い、姿も悪魔に近い存在になってゆく。悪魔化した人間たちが争う、醜い時代が始まった。 魔界と化したヴェルダイムの世界でただ一人、人間の姿と記憶を残している者がいた。ホルルト村に住む『アデル』。 ゼノンを憎み、悪魔化した家族を元の姿に戻したいと願う熱血漢。ある日悪魔化したアデルの母による召喚魔術が失敗。 アデルの元に、魔王ゼノンの娘『ロザリンド』が召喚されてしまった・・・。 ゼノンを憎む青年と、ゼノンの娘。立場の違う二人の冒険が始まる!
プレイステーションドットコムでもモンスターハンター2のプレ予約が開始された。
モンスターハンター2の発売は2006年2月16日! ![]() モンスターハンター2 What's「モンスターハンター」? 「モンスターハンター」シリーズのコンセプトは、ハンターとしての生活を楽しむこと。クエストの達成以外にも、魚を釣る・肉を焼く・レアな素材を集めて強い装備品を作るなど、楽しみ方はユーザー次第。美しい大自然に彩られた広大なフィールドをただ駆け巡るだけでも十分気持ちいいゲーム、それが『モンスターハンター』です。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(08/23)
(08/23)
(08/23)
(08/23)
(08/22)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
|