忍者ブログ
ゲームにゅーす、攻略
[151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

AQインタラクティブの傘下に入るのはキャビアのほか、アートゥーン(横浜市)とフィールプラス(東京・港)。次世代ゲーム機に向けて自社ブランドでのタイトル開発も強化する計画。
アミューズキャピタル、傘下ゲーム会社3社が経営統合(IT-PLUS)
次世代機へ向けて丁度区切りなのでしょうか。
PR
IntelとMicrosoftが共同で声を大にして規格統一を呼びかけることで、業界も少しは動くのではないか、多少の貢献ができるのではないか、という思いから、今回のHD DVD支持を発表した。われわれがやらなければ、誰がやるだろうかとIntelのドン・マクドナルド氏が説明。
HD DVD支持表明のインテル、「単なる規格戦争はユーザーの声を無視」--CEATEC基調講演(CNETJapan)
それだったら支持表明しないでほしいと思ったのは自分だけでしょうか・・・
動画コンテンツを配信するポータルサイト「Moviesquare」を10月31日から本格的に開始すると発表した。

ソニースタイルの動画配信サービス「Moviesquare」--PSP向けコンテンツも(CNETJapan)

1万6000タイトルもスタートからあるとは凄いですね。無償サービスもあるとの事なので、USENも絡んでることから無料動画ギャオと同じ感じなのかな?
PSゲーム報道部がスタートしました。ゲームのレビューや、プレイ日記として使えます。
メールアドレス登録で皆さんも利用できます。
PSP用バッテリーパック「PSP-280」と、1GBのメモリースティック PRO デュオ「PSP-MP1G」を10月27日に発売。バッテリーパックは20%も向上しているとのことで、既存のバッテリーパックを交換用として持ってのレジャーや通勤などより便利なものとなる。
SCEJ、PSP用大容量バッテリーパックと1GBのメモリースティック PRO デュオを発売 (GameWatch)
9月22日に新たな中期経営方針を発表したのですが、中鉢良治社長が、新方針に込めた思いを語っっている。
ソニー中鉢社長が激白、「まずは心のV字回復」(nikkeibp.jp)
松下電器産業は次世代記録媒体のブルーレイ・ディスクの製造費を大幅に引き下げる新技術を確立した。1年後には現行のDVDディスクと同程度の費用で量産が可能との事なので期待したい。PS3のソフトも少しでも安くなればいいのですが・・・
松下、ブルーレイの製造コストを現行のDVD並みに(IT-PLUS)
聖剣伝説DSと聖剣伝説4の正式発表された。様々なジャンルやプラットフォームで・・・と言う事なので、聖剣伝説プロジェクトの今後に注目です。
聖剣伝説プロジェクト
セガの東京ゲームショウ2005のステージイベントSEGA the Future! 、SEGA the Future! SPECIALの動画がUPされた。ソニックなど実機によるデモプレイも行われている様子がみられる。動画では絵が綺麗だとは少し分かりにくいが、ソニックを使ってのデモプレイでの色々な仕掛けを見ると凄さが分かる。
SEGA the FUTURE ! SPECIAL


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索