ゲームにゅーす、攻略
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
米主要メディアのゲーム評論家がE3の出展作の中から優れた製品を選んで表彰する「Game Critics Awards」で、任天堂の次世代ゲーム機「Wii」が今年の最優秀製品に選ばれた。
Wiiは今年のE3で話題をさらった製品として、「ベスト・オブ・ショー」と「ベストハードウェア/周辺機器」の2部門を受賞した。 □E3の最優秀製品は任天堂のWii――Game Critics Awards
任天堂は25日、2006年度に次世代家庭用ゲーム機「Wii(ウィー)」を600万台販売すると発表した。ウィー用ゲームソフトは1700万本販売する計画。同社は「ウィー」を06年第4・四半期に日米欧で発売する。
□任天堂、06年度の次世代ゲーム機「Wii」販売計画は600万台
任天堂株式会社は5月25日、平成18年3月期の連結決算短針を発表した。決算発表の中で行なわれた質疑応答で、同社が次世代ゲーム機として開発しているWiiの価格についての質問に対し、「25,000円以上は考えていない」という回答を出したという。
□任天堂、平成18年3月期の連結決算短針を発表Wiiの価格は「25,000円以上は考えていない」と回答
GameWatchでWiiの秘密講座が掲載された。Wiiといえば、他に発売される次世代機よりも安価だと思われる。コントローラーももちろんPS3より、コントローラーが棒状の為、色々動かせやすいだろう。細かいスペックよりも、ユーザーは面白い遊びを探しているのであろう。それを提供してもらえればWiiはDSと同じように大ヒットを飛ばすだろう。
□3Dゲームファンのための“Wiiの秘密”講座~ハイデフ未対応でシェーダ未搭載で勝ちを狙うWiiのアンチ・ハイスペック戦略
ドラゴンボール Z Sparking! NEOがWiiで発売される事が発表された。まったくの新作なのか、はたまたSparking!のパワーアップ版なのかが気になる所だ。
□バンダイナムコゲームス、E3にて次世代ゲーム向けソフトを発表
インターネットに常時接続する機能で、本体が動作していなくても新コースや新アイテムといったコンテンツや、友達からのメッセージを受信することが可能。低電力スタンバイモードは「豆電球1個程度」の電力消費で常時接続を実現するという。
□Wiiはインターネットに常時接続し、コンテンツの自動ダウンロードなどを実現 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(08/23)
(08/23)
(08/23)
(08/23)
(08/22)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
|