忍者ブログ
ゲームにゅーす、攻略
[153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

その始まりは20年前の今日だった。その日、「スーパーマリオブラザーズ」がいっせいに画面上を走り出した・・・・
米国版ファミコン「NES」誕生20周年--ゲーム機業界は今(CNETJapan)

自分はファミコンが出た時は品切れでどこ行ってもない状態。セガマークIIIを買ってもらい友達みんなファミコンで涙を流していました。しかし、プレイステーションの登場で次第に影が薄くなっていってしまった。
しかし、DSの登場でコントローラーだけで操作するのではなく、あらたな感覚で仕掛けて売れているのだ。レボリューションもリモコン型のコントローラーを発表し、身体全体を使ってのプレイができそうだ。
旧作のダウンロードも可能なので、「あ、これ昔やってた懐かしい」と子供との新たな会話が出来る。

任天堂がレボリューションでトップに返り咲く事が出来る可能性を秘めている。コントローラータイプのPS3などと共存できる可能性もある
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索