忍者ブログ
ゲームにゅーす、攻略
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4月25日(火)より、コンビニのセブン-イレブン全店でWebMoneyの取り扱いを開始すると発表。但しローソンや、ファミリーマート等とは違い、申込み手続きが必要。PCでプリントアウトして持っていくか、携帯でセブン-イレブン払込票番号を店員に見せる必要がある。

WebMoney Corporation
PR
スタジオジブリが2006年7月公開される。宮崎駿監督の長男の宮崎吾朗さん監督第一回作品となる。主人公のアレン役にはV6の岡田准一さん。一緒に旅するゲド役には菅原文太さん。予告編の動画も配信されているのでチェックしておこう!

ゲド戦記
ゲド戦記予告編

ゲド戦記全6冊セット
ゲド戦記全6冊セット
『影との戦い』
ゲドは、自分にふしぎな力がそなわっているのを感じ、真の魔法を学ぼうと、魔法使いの学校に入る.進歩は早かった.得意になった彼は、禁じられた呪文を唱え、死の国の影を呼びだしてしまう.

『こわれた腕環 』
魔法使いのゲドが影と戦ってから数年後、ここアースシーの世界では、島々の間に争いが絶えない.ゲドは世の中を平和にする力をもつという腕環を求めてアチュアンの墓所へゆき、大巫女アルハと会う.

『さいはての島へ』
魔法の館の長としてアースシーを治める大賢人ゲドのもとに、ひとりの青年が知らせをもってきた.彼の国では魔法の力が衰えて人々は無気力になり、まるで死を待っているようだと.いったい何者のしわざか?

『帰還』
平和と秩序を回復するために全力をだしきった大賢人ゲド.久々に故郷の島に帰った彼は、心身ともに衰えた一人の初老の男になっていた.彼が受け継いだ太古の魔法はどうなるのか.ゲドのその後は…….

『アースシーの風』
故郷の島でひっそりと余生を送るゲドのもとへハンノキというまじない師が訪れ、物語は再開する-.最近また竜が暴れ出し、緊張が高まるアースシー世界.顔に大やけどを負う少女テハヌーは、王宮に呼び出され、重要な使命を与えられる.

『ゲド戦記外伝』
つの物語(「カワウソ」「ダークローズとダイヤモンド」「地の骨」「湿原で」「トンボ」)と、作者による詳しい解説を収める〈外伝〉.作者の構想したアースシー世界の全貌が鮮やかに見えてくる、「ゲド戦記」ファン必見の一冊
ファミ通DVD MOOK ヴァナ・ディール通信 Vol.1 ~アトルガンの秘宝特集号~
ファミ通DVD MOOK ヴァナ・ディール通信 Vol.1 ~アトルガンの秘宝特集号~
各国編も完結し新たに始動。そこでついにナンバリング!?
意表をついてなんとVol.1! その真意ははたして!?
今号は拡張ディスク『アトルガンの秘宝』と同時発売を決行
発売記念号です!
<本誌内容>
●ファンフェスティバル2006誌上リポート
 ・熱かった北米イベントをリポート

●『アトルガンの秘宝』大特集!
 ・発売記念!アトルガンの秘宝情報を総まとめ

●バリスタ・ロワイヤル日米対決!
 ・世界一決定戦を徹底紹介

●Vana Nice Day ヴァナ英語I-サンタモニカ編-
 ・噂の小冊子が誌面で復活!

●山本モナのヴァナ・ディール秘密日記
 ・山本モナちゃんのプレイ日記をのぞいてみよう

●パパは戦士75
 ・ファミ通PS2特別付録「ヴァナ通ぷち」での人気コーナーが登場

●ママはエルメス
 ・ログインで連載中の人気のコーナーが本誌でも登場

●『FFXI』ビギナーのためのQ&A50
 ・Xbox360からはじめる人にも最適!

●ヴァナ帝国、ヴァナ通町内会、ヴァナ通伝言板
 ・定番コーナー。あいかわらずのテンションです!

●ヴァナ・キング
 ・こちらも定番となりつつあります。小ネタ満載!

●マンガ 恋の空蝉1・2・3
 ・つついに恋の予感か!?

などなど、内容盛りだくさんでお届け!

さらに付録DVDでは、
北米ファンフェスティバルの模様を濃縮、そして大収録!!
ラグナロクオンライン30日間無料チケットつき 初心者ガイドブックが4/28発売する。初心者に嬉しい30日間無料チケットつき。お試しキャンペーンがありますが2日間なので少し足りない感じがします。

 
ラグナロクオンライン 初心者ガイドブック
ラグナロクオンライン 初心者ガイドブック
ファイナルファンタジーXI アトルガンの秘宝 オリジナル・サウンドトラック
ファイナルファンタジーXI アトルガンの秘宝 オリジナル・サウンドトラック
このCDについて
オンラインゲーム「FINAL FANTASY XI」の拡張版シリーズ第3弾「アトルガンの秘宝」の音源を収録したオリジナル・サウンドトラック。作曲は同シリーズの音楽を担当する水田直志(スクウェア・エニックス)。
本日ベルアイルオープンβテストの参加受付を開始された。4月27日(木)17:00開始を予定。

 
『ベルアイル』をプレイするために必要なPCの動作環境
■ OS
  ・Windows 2000/XP 日本語版
■ CPU
  ・必須:Pentium III 800MHz以上
・推奨:Pentium 4 以上
■ メモリ
  ・必須:256MB以上
・推奨:1GB以上
■ 通信環境
  ・必須:128Kbps以上(常時接続が可能な環境)
・推奨:ADSL 1.0Mbps 以上
■ ビデオカード
  ・必須: VRAM 32MB以上
(GeForce2 MX400相当のビデオカード以上)
・推奨: VRAM 128MB以上 VertexShader 1.1以上 PixelShader 1.1以上
(GeForce FX 相当のビデオカード以上)

■ HDD容量
  ・必須:3.0GB以上の空き容量
■ DirectX
  ・必須:DirectX 9.0c以上
■ サウンドカード
  ・Direct Sound準拠のサウンドカード
マクドナルド:200店で実験的に24時間営業 5月中に
日本マクドナルドホールディングスの原田泳幸社長は19日、既存店の一部で5月から24時間営業を実験的に始めると発表した。現在は、週末限定などの形でごく一部に導入しているが、実験結果を踏まえ、来期以降、本格参入する。深夜帯(午後11時~午前6時)市場で圧倒的な強さをみせるコンビニエンスストアを意識し、コンビニ顧客層の取り込みを目指す。
2004年10月15日(金)より、正式サービスが開始されていた「A3」がアイテム課金制へ変更になる事が発表された。30日2000円と少し高いと思っていた方も6月8日を待て!

アイテム課金制についてのお知らせ



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索