忍者ブログ
ゲームにゅーす、攻略
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

練は錬金術のスキルが必要です。 047 047 047
No. アイテム 素材
001 回復薬 太陽草 アオキノコ
薬草 アオキノコ
002 回復薬グレート 回復薬 ハチミツ
ハチミツ 太陽草 アオキノコ
ハチミツ 薬草 アオキノコ
003 栄養剤 アオキノコ 不死虫
太陽草 落陽草 アオキノコ
元気ドリンコ 厳選キノコ
004 栄養剤グレート 栄養剤 ハチミツ
元気ドリンコ 熟成キノコ
ハチミツ アオキノコ 不死虫
005 解毒薬 げどく草 アオキノコ
006 活力剤 増強剤 マンドラゴラ
ハチミツ マンドラゴラ にが虫
007 強走薬 増強剤 生焼け肉
生焼け肉 ハチミツ にが虫
アオキノコ 毒テングダケ ゲキレツ毒テング
008 強走薬グレート こんがり肉 狂走エキス
009 鬼人薬 増強剤 怪力の種
ハチミツ 怪力の種 にが虫
特産キノコ 厳選キノコ 熟成キノコ
010 鬼人薬グレート 鬼人薬 アルビノエキス
増強剤 怪力の種 アルビノエキス
011 怪力の丸薬 活力剤 怪力の種
増強剤 マンドラゴラ 怪力の種
012 硬化薬 増強剤 忍耐の種
ハチミツ 忍耐の種 にが虫
石ころ 鉄鉱石 大地の結晶
013 硬化薬グレート 硬化薬 アルビノエキス
増強剤 忍耐の種 アルビノエキス
014 忍耐の丸薬 活力剤 忍耐の種
増強剤 マンドラゴラ 忍耐の種
015 クーラードリンク 氷結晶 にが虫
016 ホットドリンク トウガラシ にが虫
017 千里眼の薬 サボテンの花 雷光虫
018 モンスターの体液 氷結晶 睡眠袋
019 漢方薬 サボテンの花 にが虫
モンスターのフン もえないゴミ 虫の死骸
020 秘薬 栄養剤グレート マンドラゴラ
回復薬 回復薬グレート 龍薬石
栄養剤 ハチミツ マンドラゴラ
021 いにしえの秘薬 活力剤 ケルビの角
増強剤 マンドラゴラ ケルビの角
022 増強剤 ハチミツ にが虫
熟成キノコ 魚竜のキモ
023 元気ドリンコ ハチミツ 落陽草
024 爆薬 火薬草 ニトロダケ
025 生命の粉 不死虫 竜の牙
026 生命の粉塵 生命の粉 竜の爪
不死虫 竜の牙 竜の爪
027 力の爪 力の護符 老山龍の大爪
028 守りの爪 守りの護符 老山龍の大爪
029 捕獲用麻酔薬 ネムリ草 マヒダケ
030 生肉 コゲ肉 モンスターのフン
031 調理肉 生肉 落陽草
生肉 レッドオイル
生肉 パワーラード
032 スパイシー生肉 生肉 トウガラシ
033 クール生肉 生肉 氷結晶
034 毒生肉 生肉 毒テングダケ
035 シビレ生肉 生肉 マヒダケ
036 眠り生肉 生肉 ネムリ草
037 生焼け肉 雷光虫 ランポスの皮
038 ブーメラン 砥石 竜骨【小】
039 毒投げナイフ 投げナイフ 毒テングダケ
040 眠り投げナイフ 投げナイフ ネムリ草
041 麻痺投げナイフ 投げナイフ マヒダケ
042 捕獲用麻酔ナイフ 捕獲用麻酔薬 投げナイフ
投げナイフ ネムリ草 マヒダケ
043 素材玉 ネンチャク草 石ころ
ネンチャク草 鉄鉱石
044 ペイントボール ネンチャク草 ペイントの実
045 閃光玉 素材玉 光蟲
ネンチャク草 ニトロダケ 陽光石
ネンチャク草 石ころ 光蟲
046 音爆弾 爆薬 鳴き袋
素材玉 ネンチャク草 鳴き袋
火薬草 ニトロダケ 鳴き袋
047 こやし玉 素材玉 モンスターのフン
モンスターのフン なわばりのフン
モンスターのフン ネンチャク草 石ころ
048 けむり玉 素材玉 ツタの葉
ツタの葉 ネンチャク草 石ころ
049 毒けむり玉 素材玉 毒テングダケ
素材玉 毒袋
ネンチャク草 毒テングダケ 石ころ
050 モドリ玉 素材玉 ドキドキノコ
051 消臭玉 素材玉 落陽草
052 捕獲用麻酔玉 捕獲用麻酔薬 素材玉
素材玉 ネムリ草 マヒダケ
053 ネット クモの巣 ツタの葉
054 落とし穴 ネット トラップツール
クモの巣 トラップツール ツタの葉
055 シビレ罠 トラップツール 麻痺袋
トラップツール マヒダケ 光蟲
056 爆雷針 トラップツール ハリの実 雷光虫
057 小タル ネンチャク草 竜骨【小】
058 大タル ツタの葉 竜骨【中】
059 小タル爆弾 小タル 火薬草
060 小タル爆弾G トラップツール 小タル爆弾 火炎袋
061 大タル爆弾 爆薬 大タル
大タル 火薬草 ニトロダケ
062 大タル爆弾G トラップツール 大タル爆弾 火炎袋
063 打上げタル爆弾 爆薬 小タル ランゴスタの羽
064 カラの実 カラの実 鉄鉱石
065 LV2 通常弾 カラの実 ハリの実
066 LV3 通常弾 カラの実 はじけイワシ
カラの実 ドスはじけイワシ
067 LV1 貫通弾 カラの実 ランポスの牙
068 LV2 貫通弾 カラの実 ハリマグロ
カラの実 ドスハリマグロ
069 LV3 貫通弾 カラ骨【小】 ハリマグロ
カラ骨【小】 ドスハリマグロ
カラ骨【大】 ドスハリマグロ
070 LV1 散弾 カラの実 はじけクルミ
071 LV2 散弾 カラの実 竜の牙
072 LV3 散弾 カラ骨【小】 竜の牙
073 LV1 徹甲榴弾 カラの実 ハレツアロワナ
カラの実 ドスアロワナ
074 LV2 徹甲榴弾 カラ骨【小】 ハレツアロワナ
カラ骨【小】 ドスアロワナ
カラ骨【大】 ドスアロワナ
075 LV3 徹甲榴弾 カラ骨【大】 バクレツアロワナ
076 LV1 拡散弾 カラの実 カクサンの実
077 LV2 拡散弾 カラ骨【小】 竜の爪
078 LV3 拡散弾 カラ骨【大】 カクサンデメキン
079 火炎弾 カラの実 火薬草
080 水冷弾 カラの実 キレアジ
カラの実 ドスキレアジ
081 電撃弾 カラの実 光蟲
こやし玉 素材玉 モンスターのフン
モンスターのフン なわばりのフン
モンスターのフン ネンチャク草 石ころ
048 けむり玉 素材玉 ツタの葉
ツタの葉 ネンチャク草 石ころ
049 毒けむり玉 素材玉 毒テングダケ
素材玉 毒袋
ネンチャク草 毒テングダケ 石ころ
050 モドリ玉 素材玉 ドキドキノコ
051 消臭玉 素材玉 落陽草
052 捕獲用麻酔玉 捕獲用麻酔薬 素材玉
素材玉 ネムリ草 マヒダケ
053 ネット クモの巣 ツタの葉
054 落とし穴 ネット トラップツール
クモの巣 トラップツール ツタの葉
055 シビレ罠 トラップツール 麻痺袋
トラップツール マヒダケ 光蟲
056 爆雷針 トラップツール ハリの実 雷光虫
057 小タル ネンチャク草 竜骨【小】
058 大タル ツタの葉 竜骨【中】
059 小タル爆弾 小タル 火薬草
060 小タル爆弾G トラップツール 小タル爆弾 火炎袋
061 大タル爆弾 爆薬 大タル
大タル 火薬草 ニトロダケ
062 大タル爆弾G トラップツール 大タル爆弾 火炎袋
063 打上げタル爆弾 爆薬 小タル ランゴスタの羽
064 カラの実 カラの実 鉄鉱石
065 LV2 通常弾 カラの実 ハリの実
066 LV3 通常弾 カラの実 はじけイワシ
カラの実 ドスはじけイワシ
067 LV1 貫通弾 カラの実 ランポスの牙
068 LV2 貫通弾 カラの実 ハリマグロ
カラの実 ドスハリマグロ
069 LV3 貫通弾 カラ骨【小】 ハリマグロ
カラ骨【小】 ドスハリマグロ
カラ骨【大】 ドスハリマグロ
070 LV1 散弾 カラの実 はじけクルミ
071 LV2 散弾 カラの実 竜の牙
072 LV3 散弾 カラ骨【小】 竜の牙
073 LV1 徹甲榴弾 カラの実 ハレツアロワナ
カラの実 ドスアロワナ
074 LV2 徹甲榴弾 カラ骨【小】 ハレツアロワナ
カラ骨【小】 ドスアロワナ
カラ骨【大】 ドスアロワナ
075 LV3 徹甲榴弾 カラ骨【大】 バクレツアロワナ
076 LV1 拡散弾 カラの実 カクサンの実
077 LV2 拡散弾 カラ骨【小】 竜の爪
078 LV3 拡散弾 カラ骨【大】 カクサンデメキン
079 火炎弾 カラの実 火薬草
080 水冷弾 カラの実 キレアジ
カラの実 ドスキレアジ
081 電撃弾 カラの実 光蟲
こやし玉 素材玉 モンスターのフン
モンスターのフン なわばりのフン
モンスターのフン ネンチャク草 石ころ
048 けむり玉 素材玉 ツタの葉
ツタの葉 ネンチャク草 石ころ
049 毒けむり玉 素材玉 毒テングダケ
素材玉 毒袋
ネンチャク草 毒テングダケ 石ころ
050 モドリ玉 素材玉 ドキドキノコ
051 消臭玉 素材玉 落陽草
052 捕獲用麻酔玉 捕獲用麻酔薬 素材玉
素材玉 ネムリ草 マヒダケ
053 ネット クモの巣 ツタの葉
054 落とし穴 ネット トラップツール
クモの巣 トラップツール ツタの葉
055 シビレ罠 トラップツール 麻痺袋
トラップツール マヒダケ 光蟲
056 爆雷針 トラップツール ハリの実 雷光虫
057 小タル ネンチャク草 竜骨【小】
058 大タル ツタの葉 竜骨【中】
059 小タル爆弾 小タル 火薬草
060 小タル爆弾G トラップツール 小タル爆弾 火炎袋
061 大タル爆弾 爆薬 大タル
大タル 火薬草 ニトロダケ
062 大タル爆弾G トラップツール 大タル爆弾 火炎袋
063 打上げタル爆弾 爆薬 小タル ランゴスタの羽
064 カラの実 カラの実 鉄鉱石
065 LV2 通常弾 カラの実 ハリの実
066 LV3 通常弾 カラの実 はじけイワシ
カラの実 ドスはじけイワシ
067 LV1 貫通弾 カラの実 ランポスの牙
068 LV2 貫通弾 カラの実 ハリマグロ
カラの実 ドスハリマグロ
069 LV3 貫通弾 カラ骨【小】 ハリマグロ
カラ骨【小】 ドスハリマグロ
カラ骨【大】 ドスハリマグロ
070 LV1 散弾 カラの実 はじけクルミ
071 LV2 散弾 カラの実 竜の牙
072 LV3 散弾 カラ骨【小】 竜の牙
073 LV1 徹甲榴弾 カラの実 ハレツアロワナ
カラの実 ドスアロワナ
074 LV2 徹甲榴弾 カラ骨【小】 ハレツアロワナ
カラ骨【小】 ドスアロワナ
カラ骨【大】 ドスアロワナ
075 LV3 徹甲榴弾 カラ骨【大】 バクレツアロワナ
076 LV1 拡散弾 カラの実 カクサンの実
077 LV2 拡散弾 カラ骨【小】 竜の爪
078 LV3 拡散弾 カラ骨【大】 カクサンデメキン
079 火炎弾 カラの実 火薬草
080 水冷弾 カラの実 キレアジ
カラの実 ドスキレアジ
081 電撃弾 カラの実 光蟲
こやし玉 素材玉 モンスターのフン
モンスターのフン なわばりのフン
モンスターのフン ネンチャク草 石ころ
048 けむり玉 素材玉 ツタの葉
ツタの葉 ネンチャク草 石ころ
049 毒けむり玉 素材玉 毒テングダケ
素材玉 毒袋
ネンチャク草 毒テングダケ 石ころ
050 モドリ玉 素材玉 ドキドキノコ
051 消臭玉<
PR
サイトの引越しを致しました。ニュースやデータは量が多すぎて持ち込もうとするとエラーが出てしまっていたので無理でした・・・コメントいただいた方申し訳ありませんでした。他ブラウザで見るとCSSが崩れたのを直してみました。不具合などありましたらよろしくお願いします。
レインダンサー
■出現エリア
ギーザ草原・雨季/トーム丘陵・戦士の河など全エリア?
■条件
ノンアクで水から出てくる。2回戦ってたのですが場所が違っていたので、飛び出しカエルと抽選か、普通にエリア切替抽選?
■強さ
Lv25PT程度で余裕でした。HPが少なくなるとソニックターン(範囲)の回数が多くなる。
■ドロップ
石ころ[密漁]、
マイター[盗む]:片手メイス 攻撃42/属性水
ケロゲロス
■依頼者
サディーン:ギーザ草原・雨季/遊牧民の集落
■内容
ギーザ草原/星ふり原の橋の近くにいるケロゲロスを討伐して欲しい。
■強さ
Lv25で倒しました。
HPが減るとLvが2倍になる技を使ってくる。直接攻撃が多いのでブライン、スロウがよい?角を盗める。
■報酬
1200ギル
蛇のロッドx1
テレポストーン
ワイバーンロード
■依頼者
シャルアール:ラパナスタ/武器屋
■内容
大砂海ナム・エンサの西の端にいるワイバーンロードを討伐してくれ。
■強さ
Lv21で余裕でした。
飛行タイプなので遠隔武器や魔法で倒そう。
■報酬
1000ギル
ロングボウx1
シェルシールドx1
ウルタンエンサ族
■出現エリア
大砂海オグル・エンサ/第2石油工場
■条件
ウルタンエンサ族との抽選?
■強さ
Lv20PT程度で余裕でした。
■ドロップ
石ころ[密漁]
ロックタイタス
■依頼者
ピリカ:ビュエルバ/クス空中広場
■内容
ルース魔石鉱の第2鉱区採掘場のにいるロックタイタスを討伐してくれ
■強さ
Lv22PTで楽勝。ソニックターン回転攻撃や踏み潰しがある。ポーションを盗める
■報酬
1200ギル
ハイポーション×2
バルキーコート
今回のFF12はレアモンスターがかなり熱そうである。密漁、盗む、ドロップで違うようだ。私もかなり序盤(大砂海オグル・エンサでウォースラが仲間になるまで)でプレイ時間が40時間を突破してしまった。(Lv20ですがライセンス半分くらい取得・・・Lv上限99まで)なぜかと言うとレアモンスターの出現条件がはっきりしてない。ファミ通にも載っていたが特定パーティじゃないと出現しないものもあるそうだ・・・1エリア2、3回移動しつつ、条件を変えつつ見たいな事をやっています。エンディング見てからやると気持ちが萎える為引き続きやっていきますが・・・やっとクラディウスとヘビーランスをゲットしました。売ってる物が古代の剣ぐらいなので10ぐらい攻撃が違うみたいです。初めてただ殴って1000を見ました・・・ああいつ私のFF12は終わるのやら・・・
リンプルウルフ
フィディル
集英社から発売されているFINAL FANTASY XII First Fligt Guideを読んでみました。序盤の攻略、マップ紹介やらガンビットの設定の仕方はちょっと参考になりました。最初の攻略本ということで各種情報は紹介程度です。宝箱などは場所が変わりますので書けないですよね・・・取れる物はほぼ変わりませんが。レアモンスターも装備品一個は・・・ありますので。一体今度のFFはどれだけ詰まってるんだろう・・・
FINAL FANTASY XII  First Fligt Guide
FINAL FANTASY XII First Fligt Guide
スクウェア・エニックス
ダスティア
■出現エリア
西ダルマスカ砂漠/砂漠の回廊
■条件
PTメンバーのHPが少なく、敵と戦闘中に現れる?
■強さ
Lv20PT程度で余裕でした。死の宣告、MPを無くされる攻撃あり。
■ドロップ
炎の杖、石ころ[密漁]、千のオルギン[盗む]


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索