忍者ブログ
ゲームにゅーす、攻略
[86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

≪2006.4.18 ビシージについて≫

[ビシージとは]

ビシージは市街戦を含む防衛戦の総称で、「アトルガンの秘宝」の
舞台である新大陸(エラジア大陸)に到達した冒険者を対象として
います。
冒険者は、「魔笛」と呼ばれる宝を巡って蛮族軍と争うアトルガン
皇国に協力し、蛮族軍に皇都アルザビまで侵入された場合には皇都
の防衛を、魔笛を奪われた場合には蛮族拠点に乗り込んで魔笛の奪
還を試みます。


[魔笛について]

魔笛とは、アトルガン皇国と蛮族軍が奪い合っている宝物です。
魔笛は、街や蛮族拠点にある「魔笛の座」/Astral Plinthに安置
されることで不可聴の音を奏で、プレイヤーやモンスターにさまざ
まな影響を与えます。

■アトルガン皇国が「魔笛」を保持している場合

 ○封魔堂のAstral Plinthに魔笛が安置されています。
 ○PCにサンクションがかかっている場合、取得経験値ボーナスの
  効果が付加されます。
  また、皇国軍戦績と引き換えに、以下の追加ボーナス効果を得
  ることができます。
  潜在効果:リジェネ/潜在効果:リフレシュ/食事効果時間延
  長

  ※上記の追加ボーナス効果は、アルザビの「連続防衛回数」に
   応じてアップしていきます。
   ただし連続防衛に失敗してしまうと、追加ボーナス効果は失
   われます。
  ※連続防衛回数はアルザビなどにいる皇国軍士官に話しかける
   ことで確認できます。

■蛮族軍が「魔笛」を保持している場合

 ○Astral Plinthに魔笛が安置されます。
 ○蛮族拠点に設置されている「古鏡」と呼ばれる建造物の数に応
  じて、蛮族が強化されます。
 ○魔笛がある蛮族拠点での戦闘において、より多くの皇国軍戦績
  が得られます。

 ☆「サンクション」について
  傭兵契約を結んだ冒険者は、皇国軍士官に話しかけることで「
  サンクション」の効果を得ることができます。
  サンクションがかかった状態でモンスターを倒すと、皇国軍戦
  績とクリスタルを入手できる場合があります。

 ※「アトルガンの秘宝」で追加されたエリアでは、サンクション
  のみが有効となり、シグネットの効果は得られません。
 ※既存のエリアではシグネットのみが有効となります。
 ※サンクションとシグネットはどちらか一方のみかけてもらうこ
  とができます。既存エリアと新エリアを移動した際には、どち
  らがかかっている状態か確認してください。

 ☆「皇国軍戦績」について
  「皇国軍戦績」は、アトルガン皇国に貢献することで得られる
  ポイントで、コンクェスト対象地域における個人戦績にあたる
  ものです。
  PCは皇国軍戦績と引き換えにアイテムを入手できたり、監視哨
  への移送サービスを利用できたりするなど、様々なメリットを
  得ることができます。

 ※皇国軍戦績は経験値が得られるモンスターを倒した場合に入手
  することができます。


[防衛戦について]

防衛戦の目的は、皇都アルザビに侵攻する蛮族軍から魔笛を守るこ
とです。防衛戦が発生すると、アルザビ内にいる冒険者は魔笛防衛
の任に就かなくてはなりません。

■魔笛は「封魔堂」という施設に安置されており、その扉は防衛戦
 の開始と共に五蛇将と呼ばれる5人のNPCによって封印されます。
 この五蛇将が全て戦闘不能になった場合、封魔堂への道が開かれ
 てしまいます。
 万が一、封魔堂の奥にあるAstral Plinthまで蛮族軍が到達して
 しまうと魔笛を奪われてしまいます。

 ※防衛戦中は、戦闘不能になっても経験値が失われることはあり
  ません。
 ※防衛戦では、デュナミスにおける戦闘と同様、別パーティ・別
  アライアンスのPCと協力して、同じ敵を攻撃することが可能で
  す。

■防衛戦の報酬について

 防衛戦に参加すると、戦闘での貢献度に応じた報酬として、皇国
 軍戦績と経験値を得ることができます。
 ただし、防衛戦に敗北してしまった場合は、得られる報酬が半減
 してしまいます。

 ※防衛戦中にアルザビ外にエリアチェンジした場合や、エリア内
  であってもデジョンやトラクタなどの魔法によって移動した場
  合、貢献に関する記録はすべてクリアされてしまいます。

■防衛戦の流れ

 1、蛮族軍の拠点兵力が上昇しレベル1になると、アルザビに向け
   て進軍を開始する可能性があります。
 2、蛮族軍がアルザビに向けてリアルタイムに移動します。
 3、蛮族軍がアルザビに侵入すると、アルザビにて防衛戦が発生
   します。
 4、アトルガン皇国より皇都防衛の指令が発令されます。
 5、蛮族軍をアルザビから撃退し、魔笛を防衛すると勝利となり
   ます。

 ※蛮族軍がアルザビに向けて進軍している場合、途中のエリアで
  はPCと蛮族軍が遭遇する可能性があります。
 ※アルザビに進軍する蛮族軍のレベルは、出撃時の拠点兵力によっ
  て変化します。
  また、このレベルによって敵の種類や強さが変化します。
 ※アルザビで合成やトレード、アイテムの売買などを行っている
  最中に防衛戦が発生した場合、すべての動作がキャンセルされ
  てしまいます。
 ※皇国軍が蛮族軍に勝利した場合、該当する蛮族拠点の兵力が減
  少します。

■防衛戦に勝利するためのPOINT

 ○蛮族軍の戦力を削る
  蛮族拠点の蛮族を倒すことで、拠点兵力を削ぐことができます。
  また、蛮族軍が蛮族拠点に配置している建造物「古鏡」を破壊
  することでも、拠点兵力を削ぐことができます。
  拠点兵力が調い、蛮族軍が進軍を開始してしまった場合でも、
  進軍中の蛮族やモンスターを倒すことで、防衛戦に参戦する敵
  の数を減らすことができます。

 ○皇都防衛値を確認しよう
  皇都防衛値は、アルザビの防衛において傭兵の配置や防衛設備
  の設置に関わる重要な要素です。この防衛値が減少してしまう
  と、傭兵の配置や蛮族軍の侵入を防ぐための扉の設置ができな
  くなるなど、不利な状況で防衛戦を行わなくてはなりません。
  減少した防衛値は、アルザビのNPC"Gajaad"の募金に協力する
  ことで回復できます。
 ※防衛値については、皇国軍士官から確認することができます。


[魔笛の奪還について]

防衛戦において蛮族軍に敗北し、魔笛を奪われると、魔笛による恩
恵を得ることができなくなってしまいます。
このような状況になった場合、アトルガン皇国より魔笛奪還の指令
が発令されます。
冒険者は蛮族拠点にあるAstral Plinthの蛮族から魔笛を奪還しな
くてはなりません。

■魔笛を奪還するには

 ○魔笛が蛮族拠点に移動すると、蛮族拠点の奥にあるAstral
  Plinthに魔笛が安置され、蛮族拠点内の蛮族やモンスターの配
  置が変化します。
 ○Astral Plinthがある部屋はバトルフィールドになっており、
  入室するにはそのエリアで入手できる2種類の「だいじなもの」
  を各自が所持している必要があります。
  この「だいじなもの」はエリア移動やログアウトを行ってしま
  うと、消失してしまいます。
 ○バトルフィールドの入室制限は以下の通りです。
  制限レベル:無制限/制限人数:6人/制限時間:30分
 ○バトルフィールドでの戦闘に敗北しても、Astral Plinthを守
  る敵に与えたダメージは、完全に回復することなく次のパーティ
  の戦闘に引き継がれます。
 ○制限時間内にバトルフィールド内の敵をすべて倒し、Astral
  Plinthに安置されている魔笛を調べることで魔笛を奪還するこ
  とができます。
 ○魔笛を奪還した時点で、バトルフィールドには入室できなくな
  ります。

 ※蛮族拠点やバトルフィールド内で戦闘不能になった場合は、通
  常通り経験値が失われます。


[捕虜について]

防衛戦が終了するとランダムでアルザビのNPCが捕虜として、蛮族
軍に捕われてしまう場合があります。捕虜となったNPCはアルザビ
から姿を消すため、オークションやアイテムの売買に関係するNPC
が捕虜になった場合は、それらの機能が一時的に利用できなくなり
ます。
捕われているNPCは、牢屋のカギを入手するなどの方法で救出する
ことができます。


[ビシージ情報について]

メインメニューの「リージョン情報」から「ビシージ」を選択する
ことでビシージの戦況などを確認できます。
※リージョン情報に最新の情報が反映されるまで、若干時間差が生
 じることがあります。

■リージョンアイコン
 蛮族拠点の存在するリージョンアイコン以外の場所にカーソルを
 あわせることで以下の情報を表示します。

■ビシージ戦況
 蛮族拠点の存在するリージョンアイコン以外の場所にカーソルを
 あわせることで以下の情報を表示します。

 (1)指令:アトルガン皇国軍から現在発令されている指令を表示
   します。
 (2)戦況:各蛮族拠点の戦力および蛮族軍の状況を表示します。

 (3)皇国軍戦績:獲得している皇国軍戦績のポイントを表示しま
   す。

■獣人拠点詳細
 蛮族拠点の存在するリージョンアイコンにカーソルをあわせるこ
 とで以下の情報を表示します。

 (4)蛮族拠点:蛮族拠点のあるエリアの名称を表示します。
 (5)拠点兵力:蛮族拠点の兵力および蛮族軍のレベルや状況を表
   示します。
 (6)古鏡:古鏡:蛮族拠点に存在している古鏡の個数を表示しま
   す。
 (7)捕虜:蛮族拠点に捕虜として存在しているNPCの人数を表示し
   ます。
PR
≪2006.4.18 バージョンアップ≫

新エキストラジョブ、新エリアなどをはじめとする「アトルガンの
秘宝」に関連するバージョンアップの内容は、必要なソフトウェア
のインストールおよび拡張コンテンツの登録が完了している場合で
も、4月20日まで体験することはできません。

[イベント関連]

■「アトルガンの秘宝」によるコンテンツの拡張に伴い、メインメ
 ニューに以下の項目が追加されました。

 ○ミッション
  ・アトルガンの秘宝
  ・アサルト
 ○クエスト
  ・アトルガン
 ○リージョン情報
  ・ビシージ

■「アトルガンの秘宝」によるコンテンツの拡張に伴い、以下の
 リージョンが新たに追加されました。
 西アトルガン地方/マムージャ蕃国/ハルブーン傭兵団領/ア
 ラパゴ諸島

■アトルガン皇国の防衛戦「ビシージ」が導入されました。

■アトルガン皇国の急襲作戦「アサルト」が導入されました。
 傭兵契約を結んだレベル50以上の冒険者であれば、「アトルガン
 の秘宝」で追加されたストーリーの序盤からアサルトに参加する
 ことができます。アサルトをクリアすると、作戦領域別に「作戦
 戦績」と呼ばれるポイントが取得できます。「作戦戦績」は、コ
 ンクェストの個人戦績と同様、そのポイントに応じて様々なアイ
 テムと交換できます。
 また、傭兵にはいくつかの階級があります。階級は、アサルトで
 成功をおさめるなどの方法で勤務評価を上げ、さらに昇進試験を
 クリアすることで上がっていきます。階級が上がると、アサルト
 の種類が新たに追加されるなどのメリットが得られます。さらに
 詳しい内容は、アトルガン白門の「公務代理店」カウンターにて
 ご確認ください。

 ※デュナミスやリンバスなどの占有エリアとは異なり、アサルト
  のエリアには、複数のパーティが同時に入室することができま
  す。ただし、1つのエリアに多数の参加者が集中してしまうと、
  入室できなくなる可能性があります。その場合、しばらく待っ
  てから再度入室してください。
 ※作戦領域に移動する際に、「帰巣蛍」と呼ばれるテンポラリア
  イテムが配布されます。この帰巣蛍は、作戦中に捨てることが
  できません。

■マウラ-アルザビ間の機船航路が追加されました。アルザビ行き
 の機船に乗船するためにはある条件を満たしている必要がありま
 す。

■倉庫として使用できる「モグロッカー」が新たに追加されました。
 モグロッカーは「アトルガンの秘宝」で追加されるミッションの
 うち、序盤のミッションをコンプリートすることで契約可能にな
 ります。保管できるアイテム数は当初30で、最大50まで拡張が可
 能になります。

 ○モグロッカーは契約後にアルザビのレンタルハウスにて利用す
  ることができます。
 ○契約時の費用および維持費として「アトルガン貨幣」が必要と
  なります。
 ○契約期間を過ぎてしまった場合、再度契約するまでの間、モグ
  ロッカーが使用不可になります。ただし、モグロッカー内のア
  イテムが消えてしまうことはありません。
 ○契約期間が過ぎても、維持費を支払うことで、モグロッカーの
  使用を再開することができます。
 ○モグロッカーの契約期間は、契約の延長を行うNPCや、アルザ
  ビのレンタルハウスにいるモーグリに話しかけることによって
  確認できます。

■「船宿」と呼ばれる一定時間占有可能な施設が追加されました。
 船宿では利用者にテンポラリ属性のパーティグッズや食事が配ら
 れるほか、船宿専用チャットチャンネルやアテンダントなど様々
 なサービスが用意されています。

 ○1回の予約で1時間(地球時間)占有可能です。
 ○予約手続きの際に合言葉(パスワード)を設定して、入室制限
  をかけることができます。
 ○船宿の利用料は利用者ごとに支払う必要があります。
 ○利用者は、アテンダントと呼ばれるNPCによるサポートを受け
  ることができます。
 ○アテンダントは、予約者が入室手続き時に自由に4人指名する
  ことができます。
 ○テンポラリ属性アイテムは、アイテムリストに空きがない状態
  でも受け取ることができます。
 ○船宿から退室した場合、食事や変身の効果などはすべて消えて
  しまいます。
 ○船宿の占有時間が過ぎてしまうと、テンポラリ属性アイテムは
  すべて消えてしまいます。

■レンタルハウスが、「アトルガンの秘宝」の新エリア「アルザビ」
 および「アトルガン白門」に追加されました。
 ※「アルザビ」のレンタルハウスでは、メインジョブを変更して
  外に出る際、ホームポイントの設定を促す選択肢は表示されま
  せん。

■各地に新たなクエストが複数追加されました。

■バリスタに関して、以下の仕様変更が行われました。

 ○Pursuivant/パーシヴァント(紋章官補)による試合開催地へ
  のテレポが利用できる時間をエントリー開始から試合終了後
  (以前は試合開始前まで)まで延長しました。
 ○バリスタポイントを100ポイント消費することで、チケットを
  所持していない場合でも、試合開催地へのテレポおよび、Herald
  /ヘラルド(紋章官)による試合開催地からのデジョンが利用
  できるようになりました。

■ブレンナーに関して、以下の変更が行われました。

 ○初期3国にいる"Pursuivant"に話しかけることでも、公式戦に
  参加できるようになりました。
 ○得点の加算方法が追加されました。
 ○フランメンブレンナーがダメージを回復するようになりました。
 ○Postenの挙動が一部変更されました。
 ○ルール設定にて、戦闘不能時のペナルティを設定できるように
  なりました。
 ○公式戦では「コンプリート設定」が変更できないようになりま
  した。
 ○公式戦において一部のルール設定が変更された場合、エリア内
  に変更内容がアナウンスされるようになりました。
 ○公式戦において、試合の開始から10分以内にコールドゲームと
  なった場合、負けたチームの選手が取得できる経験値が通常よ
  りも減少するようになりました。
 ○「ペトラ掘り」で取得できるテンポラリ属性アイテムの種類が
  一部変更されました。


[バトル関連]

■新たなエキストラジョブとして「青魔道士」「コルセア」「から
 くり士」が取得可能になりました。
 取得するにはそれぞれのジョブに関するクエストをクリアする必
 要があります。

 ※「青魔道士」「コルセア」「からくり士」の限界クエスト最終
  章は、次回バージョンアップでの導入を予定しています。
  また、新たに追加されたジョブのレベルを71以上にするために
  は、その他のジョブでクエスト「星の輝きを手に」をクリアし
  ておく必要があります。

■「アトルガンの秘宝」で追加されるエリアに多数の新モンスター
 が追加されました。
 新モンスターの中にはジョブアビリティやウェポンスキルの使用
 に反応して攻撃をしかけてくるものが存在します。

■PCがモンスターを攻撃した際に、双方にたまるTPの量が変更され
 ました。

■盾の仕様が以下のように変更されました。

 ○盾の発動率がアップしました。
 ○軽減できる被ダメージ量がアップしました。

■白魔道士のアビリティ「女神の祝福」に、状態異常を回復する効
 果が付加されました。

■ナイトに以下のジョブ特性が追加されました。

 ○シールドマスタリー
  盾で攻撃を防いだ際、TPにボーナスを得る。
 ○オートリフレシュ
  MPが徐々に回復。

■遠隔攻撃の命中率が、狩人のジョブアビリティ「狙い撃ち」の発
 動中のみ、攻撃対象までの距離による補正を受けないように変更
 されました。

■モンスタープレイヤーキラー(MPK)対策として、モンスターの
 挙動が変更されました。

 ○特定の条件におけるモンスターの占有権確保の仕様が、以下の
  通り変更されました。
  これによりPCが攻撃できない状態のモンスターから、一方的に
  攻撃を受けることがなくなります。

 ○モンスターによる範囲攻撃の対象が、範囲内のすべてのPCから、
  そのモンスターが敵対心を持っているPCとパーティおよびアラ
  イアンスメンバーに変更されました。 
 ※一部特殊なモンスターは従前のまま無差別的な範囲攻撃をして
  きます。

 ○以下のノートリアスモンスターの出現条件が変更されました。
 ・オズトロヤ城のMee Deggi the Punisher/Quu Domi the Gallant
 ・海蛇の岩窟のPahh the Gullcaller/Worr the Clawfisted/
  Novv the Whitehearted/Zuug the Shoreleaper

■青魔法の追加に伴い、モンスターの特殊技の効果がいくつか変更
 されました。


[アイテム関連]

■新たなアイテムカテゴリー「不確定アイテム」とそれを鑑定する
 鑑定屋が導入されました。

 ○「不確定アイテム」について
  「不確定アイテム」には、「???ソード」や「???グローブ」、
  「???リング」など、さまざまな種類があります。「不確定ア
  イテム」を手に入れても、鑑定するまではアイテムとして装備
  もしくは使用することができません。

 ○鑑定方法について
  アルザビなどにいるNPC「鑑定屋」の鑑定を受けることで、ア
  イテム名や性能などが判明し、通常のアイテムとして装備もし
  くは使用することが可能になります。なお、鑑定後のアイテム
  は、パーティを組んでいる場合には戦利品ボックスに入り、ソ
  ロの場合にはアイテムリストに入ります。

 ※不確定アイテムを鑑定した結果、1つしか所持できないアイテ
  ムだった場合、すでにそのアイテムを所持しているPCが入手す
  ることはできません。

■「コンビネーション装備」と呼ばれる新たな装備群が追加されま
 した。
 コンビネーション装備は、特定の組み合わせで同時に装備した場
 合にのみ発動する効果を持つアイテムです。

 (1)「コンビネーション:リフレシュ」の効果をもつ以下のアイ
   テムをすべて装備した場合、リフレシュの効果が発動します。
   頭:イギトターバン
   胴:イギトゴムレフ
   両手:イギトゲージ
   両脚:イギトサラウィル
   両足:イギトクラッコー

 (2)コンビネーションの効果発動の有無にかかわらず、その他の
   ステータス効果は通常のアイテムと同様、単体でも発揮され
   ます。

■指定生産品クエストの交換品として、以下の「だいじなもの」が
 追加されました。

 鍛冶/彫金
  ・クロックワーク
 錬金術
  ・イアトロケミストリ

■合成・分解レシピが追加されました。

■「箙(エビラ)」「矢筒」「胴乱」としてまとめられる矢弾の種類
 に以下の矢弾が追加されました。
 アイアンブレット/鏑矢/シルバーブレット/アシッドボルト/
 スリプルボルト/ブラインボルト/ブラッディボルト/ベノムボ
 ルト/ホーリーボルト/スコーピオンアロー/スリプルアロー/
 デーモンアロー/スパルタンブレット

■アサルトミッション用のテンポラリアイテムとして「キキルンマ
 イン」が追加されました。
 キキルンマインを使用する場合、爆弾の攻撃対象に対して攻撃態
 勢をとった状態で使用する必要があります。
 ※爆弾が爆発するタイミングで攻撃態勢をとってない場合、不発
  となります。

■以下のアイテムのスタック数が「12 → 99」に変更されました。
 飛勇夢柏餅/衛瑠刃鞍柏餅/汰琉汰琉柏餅/雅留家柏餅/ヒュー
 ムヒシモチ/エルヴヒシモチ/タルタルヒシモチ/ミスラヒシモ
 チ

■ 「冒険者紹介システム」で365日後に受け取れる特典アイテムと
 して、「飛空艇ミニチュア」が追加されました。


[システム関連]

■メインメニュー「モグ金庫確認」の名称が「モグハウス確認」に
 変更されました。この「モグハウス確認」より「モグ金庫」「収
 納家具」「モグロッカー」の中身を確認することができます。

■競売所のカテゴリー「魔法スクロール」内に「ダイス」が追加さ
 れました。

■サーチの条件に新たなエキストラジョブが追加されました。

■釣りに関して以下の追加/調整が行われました。

 ○新規エリアに新たな漁場が追加されました。
 ○「恵比寿釣竿」で釣り上げた場合、まれにPCの「疲れ」がわず
  かに減少するようになりました。
 ○釣り竿をキャストした後にキャンセルした場合、PCの「疲れ」
  が蓄積するようになりました。
 ○魚以外のものを釣った場合、まれにPCの「疲れ」が蓄積するよ
  うになりました。また以下のものを釣り上げた場合には、より
  顕著に「疲れ」が蓄積します。
  珊瑚のかけら/錆びたキャップ/錆びたピック/デビルマンタ
 ○テリガン岬のデビルマンタについて、出現制御の不具合が修正
  されました。

■プレイオンラインの「ヴァナ・ディール トリビューン」への移
 動を含むゲームの一時中断機能が削除されました。これに伴い以
 下の仕様変更が行われました。

 ○メインメニューの項目「PlayOnline」が、テキストコマンド
  「/shutdown」と同じ機能を持つ「シャットダウン」に変更さ
  れました。
 ○アナログコントローラ(DUALSHOCK 2)の「STARTボタン」とキー
  ボードの「Pause/Break」キーに割当られた機能が、一時中断
  からログアウトに変更されました。
 ○モグハウスメニューから「トリビューン」の項目が削除されま
  した。
 ○以下のテキストコマンドが削除されました。それに伴い、定型
  文辞書からも削除されました。
  「/pol」
  「/tribune」

■以下のテキストコマンドが追加されました。

 ○「/locker」 モグロッカーの中身を確認します。
 ○「/besiegemap」 リージョン情報内の「ビシージ」を確認し
  ます。

■定型文辞書に新たな語句が複数追加されました。

 ※詳細はアップデート情報をご覧ください。

■定型文辞書で以下の語句が変更されました。

 ※詳細はアップデート情報をご覧ください。


[Windows版のみ]

■FINAL FANTASY XI GAMEPAD Configの設定項目「プレイオンライ
 ン」が「ログアウト」に変更されました。


[既知の不具合]

現在、アライアンス中のメンバーがアライアンス解消を行っても、
表示上解消しているにも関わらず、「経験値や戦利品が分配される」
「チャットが表示される」など、実際にはアライアンスが解消され
ない不具合が確認されています。
このような状態になってしまった場合は、アライアンス解消後に、
以下のいずれかの対処を行ってください。

リーダー交代/パーティ解散/パーティ全員でエリアチェンジ/
パーティ全員でログアウト


2月21日のバージョンアップ情報にて延期をお伝えしました「タブ
ナジア風タコスのレシピ変更」は、変更することで市場に与える影
響を検討した結果、中止されました。
客星城球襟章
バリスタポイントランキングにて 青魔道士で1位の選手に贈られる。 これを佩用している間は称号を名乗れるが、 一定期間ののち返却の義務がある。
奔星城球襟章
バリスタポイントランキングにて コルセアで1位の選手に贈られる。 これを佩用している間は称号を名乗れるが、 一定期間ののち返却の義務がある。
連星城球襟章
バリスタポイントランキングにて からくり士で1位の選手に贈られる。 これを佩用している間は称号を名乗れるが、 一定期間ののち返却の義務がある。
銀海航路チケット
アルザビ~ナシュモ間に就航している 機船に乗船するためのチケット。
アサルト参加証・ルジャワン霊窟
ルジャワン霊窟でおこなわれる アサルトへの参加を受け付けた証。
アサルト参加証・マムージャ兵訓練所
マムージャ兵訓練所でおこなわれる アサルトへの参加を受け付けた証。
アサルト参加証・レベロス風穴
レベロス風穴でおこなわれる アサルトへの参加を受け付けた証。
アサルト参加証・ペリキア
ペリキアでおこなわれる アサルトへの参加を受け付けた証。
アサルト参加証・イルルシ環礁
イルルシ環礁でおこなわれる アサルトへの参加を受け付けた証。
ドゥカーヤ研究書
ドゥカーヤが長年研究してきた 「オルドゥーム文明」に関してまとめた研究書。 ドゥカーヤ自身による解説と、 不可解な絵のようなものが描かれている。
雷池
蓋のない、小さな金属製の容器。 ドゥカーヤの研究によれば、 雷を捕まえて中に封じることができたようだが、 その取り入れ口は解明されていないらしい
。 雷動掃磁器
磁器のような材質でできた取っ手付きの壺。 ドゥカーヤの研究によれば、 注ぎ口のような穴から、 砂鉄を吸い集めることができたらしい。
雷動車
4つの車輪がある、玩具と思しき金属製の物体。 ドゥカーヤの研究によって構造が解析され、 オートマトンの駆動にも、 その成果が反映されているらしい。
ザッハークの呪印
アトルガン皇国の国旗に描かれる 双頭蛇「ザッハーク」を模した、タトゥー。 青魔道士としての能力解禁を意味する。
煌きの水
ふだんは濁って見えるのに、 日の光に当てると輝く不思議な水。 惚れ薬の一種。
虚像の器
強烈な閃光で風景を記録できる装置。 アーリマンの網膜が使われている。
プレート状の鋳物
ゼオルム火山で入手した細長く四角い鋳物。 表面には独特の模様が施されている。
不滅隊への差し入れ
ナジャから渡された青銅の箱。 にかわで密封されているため、 中を見ることはできないが、 箱を振ると何やら柔かそうなものが、 ころころと転がる音が聞こえる。
虹苺
眼に見えないという幻の果実。
山猫二等傭兵バッジ
傭兵派遣会社 「サラヒム・センチネル」の青銅の階級章。 中央にシンチレーター製のフナが1匹、 象嵌されている。
渡航免状
この者はアルタナ四国協商に属す民であり、 傭兵の任に当たるため貴国に渡航することを 許可する。貴国領にて、正当なる保護と便宜 を与えられるよう関係諸官に要請する。なお、 この者が万一死亡せし時には、貴国は我が国 へ通知する義務を負うものである。        ウィンダス連邦マウラ弁務官
移送の幻灯使用許可証
六門院にある 「移送の幻灯(Runic Portal)」の使用許可証。
山猫一等傭兵バッジ
傭兵派遣会社 「サラヒム・センチネル」の青銅の階級章。 中央にシンチレーター製のフナが2匹、 象嵌されている。
山猫上等傭兵バッジ
傭兵派遣会社 「サラヒム・センチネル」の青銅の階級章。 中央にシンチレーター製のフナが3匹、 象嵌されている。
ライファルの書状
傭兵? 賢者?  ……のライファルから預かった手紙。 宛名に、かろうじて、ドラギーユ城と読みとれる。
皇国軍認識票
皇国軍の認識番号が書かれたプレート。 アサルトに応募するために必要となる。
ライファルの書置き
たっぴつな字で、「国に帰る。」 ……と書かれた、羊皮紙。 かろうじて、読めた。
冥路の騎士の痕跡
冥路の騎士が存在する証拠に なると思われる、彼が乗っているという 四脚の巨獣が残した足跡の石膏型。
でかい! 金貨の入った袋
ずっしりと重い 中に金貨がつまった袋。 相当の金額だと思われる。
古びたヘキサガン
タラッカ入江で拾った かなり古いヘキサガン。 壊れていて動きそうにない。
血髄油
オートマトンを 動かすために必要なオイル。
メテオライト
血髄油(けつずいゆ)が結晶化したもの。
ツェツェルン特製ナベ
例えようのない 強烈な匂いを発している。 食べられるのだろうか……?
アサルト隊長腕章
本作戦領域における急襲作戦の指揮権を表す 腕章。湾刀が描かれている。
古びたからくり人形
アラパゴ暗礁域で見つけたからくり人形。 今は機能を停止しているようだ。
マムージャの赤いベル
赤い色に塗られたマムージャの楽器。 振ると「ガランガラン」と乾いた音を奏でる。
マムージャの青いベル
青い色に塗られたマムージャの楽器。 振ると「カランカラン」と澄んだ音を奏でる。
モブリンの楽譜「第一楽章」
モブリン文字と記号が記された羊皮紙。 モブリン文字は読めないが、記号は トロール向けに書かれた絵文字らしい。 何かのリズムを表しているようだ。
モブリンの楽譜「第ニ楽章」
モブリン文字と記号が記された羊皮紙。 モブリン文字は読めないが、記号は トロール向けに書かれた絵文字らしい。 何かのリズムを表しているようだ。
メローのホムンクルス
小さなメローが入ったフラスコ。 手の平に乗るほどだが生きているようだ。 小さな寝息をたてている……。
ラミアのホムンクルス
小さなラミアが入ったフラスコ。 手の平に乗るほどだが生きているようだ。 こちらをキッと睨んでいる……。
クロックメーカー
時計細工を応用して、オートマトンを 強化する、特殊な彫金合成スキル。
イアトロケミストリ
医化学を応用して、オートマトンを 強化する、特殊錬金術合成スキル。
アルザビ地図
アルザビ、アトルガン白門の地図。 自分やパーティの位置などが確認できる。
ナシュモ地図
ナシュモの地図。 自分やパーティの位置などが確認できる。
ワジャーム樹林地図
ワジャーム樹林の地図。 自分やパーティの位置などが確認できる。
カダーバの浮沼地図
カダーバの浮沼の地図。 自分やパーティの位置などが確認できる。
ゼオルム火山地図
ゼオルム火山の地図。 自分やパーティの位置などが確認できる。
エジワ蘿洞地図
エジワ蘿洞の地図。 自分やパーティの位置などが確認できる。
マムーク地図
マムークの地図。 自分やパーティの位置などが確認できる。
ハルブーン地図
ハルブーンの地図。 自分やパーティの位置などが確認できる。
アラパゴ暗礁域地図
アラパゴ暗礁域の地図。 自分やパーティの位置などが確認できる。
アルザダール海底遺跡群地図
アルザダール海底遺跡群の地図。 自分やパーティの位置などが確認できる。
ルジャワン霊窟地図
ルジャワン霊窟の地図。 自分やパーティの位置などが確認できる。
マムージャ兵訓練所地図
マムージャ兵訓練所の地図。 自分やパーティの位置などが確認できる。
レベロス風穴地図
レベロス風穴の地図。 自分やパーティの位置などが確認できる。
イルルシ環礁地図
イルルシ環礁の地図。 自分やパーティの位置などが確認できる。
ペリキア地図
ペリキアの地図。 自分やパーティの位置などが確認できる。
ナイズル島地図
ナイズル島の地図。 自分やパーティの位置などが確認できる。
チョコボサーキット地図
チョコボサーキットの地図。 自分やパーティの位置などが確認できる。
コロセウム地図
コロセウムの地図。 自分やパーティの位置などが確認できる。
バフラウ段丘地図
バフラウ段丘の地図。 自分やパーティの位置などが確認できる。
ゼオルム遺構地図
ゼオルム遺構の地図。 自分やパーティの位置などが確認できる。
アラパゴ遺構地図
アラパゴ遺構の地図。 自分やパーティの位置などが確認できる。
バフラウ遺構地図
バフラウ遺構の地図。 自分やパーティの位置などが確認できる。
銀海遺構地図
銀海遺構の地図。 自分やパーティの位置などが確認できる。
□ジュノ
アトルガン皇国へ
依頼者:フォルセール(Faursel) /ジュノ下層・天晶堂
依頼内容:マウラに入港している「兵員輸送船」に乗りたければ天晶堂が提示する品物を持ってくること。
ガーナード

ググリュー洋に生息する海水魚。/短時間だが飛行できる。
プテリゴートゥス

「海のサソリ」と呼ばれる巨大節足動物。
モラモラ

遭難者を助けたという伝説もある巨大海水魚。
ライノキメラ

剣のような吻を備えた巨大海水魚。
イスタヴリット

アラパゴ諸島の岩礁に生息する海水魚。/ヒレに猛毒を秘めている。
トゥルナバルウ

時に水鳥や水辺の獣すら捕食する巨大淡水魚。
ブラックゴースト

体内に発電器官をもつ淡水魚。
ベタ

艶やかな美しさと強い闘争本能を備えた淡水魚。/観賞魚として、あるいは闘魚として飼育される。
カルカンバルウ

「巨人の盾」と呼ばれる、伝説の巨大海水魚。
ヴェーダルラス

伝説の提督の名を冠する、巨大海水魚。
キキルンマイン

キキルン族が戦闘に用いる敷設爆弾。
箙【鏑】

『鏑矢』を収納する武具。/多数の矢を携帯できる。
箙【スリプル】

『スリプルアロー』を収納する武具。/多数の矢を携帯できる。
矢筒【暗ボルト】

『ブラインボルト』を収納する武具。/多数のボルトを携帯できる。
矢筒【酸ボルト】

『アシッドボルト』を収納する武具。/多数のボルトを携帯できる。
矢筒【聖ボルト】

『ホーリーボルト』を収納する武具。/多数のボルトを携帯できる。
矢筒【眠ボルト】

『スリプルボルト』を収納する武具。/多数のボルトを携帯できる。
矢筒【毒ボルト】

『ベノムボルト』を収納する武具。/多数のボルトを携帯できる。
矢筒【血ボルト】

『ブラッディボルト』を収納する武具。/多数のボルトを携帯できる。
胴乱【銀】

『シルバーブレット』を収納する武具。/多数のブレットを携帯できる。
胴乱【スパルタン】

『スパルタンブレット』を収納する武具。/多数のブレットを携帯できる。
アズーフの帰巣蛍
Ex 帰巣性の強い蛍を入れた虫篭。/放つと、迷うことなく元いた所に向け飛んでいく。
バフラウの帰巣蛍
Ex 帰巣性の強い蛍を入れた虫篭。/放つと、迷うことなく元いた所に向け飛んでいく。
ゼオルムの帰巣蛍
Ex 帰巣性の強い蛍を入れた虫篭。/放つと、迷うことなく元いた所に向け飛んでいく。
ドゥブッカの帰巣蛍
Ex 帰巣性の強い蛍を入れた虫篭。/放つと、迷うことなく元いた所に向け飛んでいく。
暗礁の帰巣蛍
Ex 帰巣性の強い蛍を入れた虫篭。/放つと、迷うことなく元いた所に向け飛んでいく。
海底遺跡の帰巣蛍
Ex 帰巣性の強い蛍を入れた虫篭。/放つと、迷うことなく元いた所に向け飛んでいく。
艀の帰巣蛍
Ex 帰巣性の強い蛍を入れた虫篭。/放つと、迷うことなく元いた所に向け飛んでいく。
胴乱【鉄】

『アイアンブレット』を収納する武具。/多数のブレットを携帯できる。
ワラーラウォーター
Ex ワラーラ寺院から配布される「知識の水」。
エリクシルヴァイテ

HPとMPを同時に少量回復する秘薬。
万能膏

ほとんどのステータス変化を治療できる膏薬。/ただし、合併症の治療はできない。
エーテルD

MPを瞬時に少量回復する妙薬。
ハイエーテルD

MPを瞬時に若干回復する妙薬。
デニズアナス

アルザビの漁師を悩ませるオバケクラゲ。
カラマール

尖った殻が特徴的な頭足類。
ハムシー

偃月海峡に生息する海水魚。
ラケルダ

暗碧海を回遊する巨大海水魚。
クルチュバルウ

暗碧海に出没する巨大海水魚。/別名『暗碧の剣』。
ウスクムル

暗碧海に分布する大型海水魚。
イスタコズ

アラパゴ諸島周辺の海底に生息する甲殻類。
メルジャンバルウ

アラパゴ諸島周辺の海域に生息する海水魚。
アフポット

アラパゴ諸島周辺の海域に生息する有殻の頭足類。
イスティルディエ

アラパゴ諸島の岩礁に附着する大型二枚貝の一種。
ディル

アラパゴ諸島周辺の海底に生息する海水魚。
ユランバルウ

近東の河川に生息する淡水魚。
ザザンバルウ

近東の河川に生息する淡水魚。
カヤバルウ

近東の川底に生息する淡水魚。/体色はオレンジとシルバーの鮮やかなストライプ。
アラバルウ

近東の清流に生息する淡水魚。
モリナバルウ

幻の巨大な淡水魚。
ヤユンバルウ

エラジア大陸の湖沼に生息する巨大淡水魚。
カプルンバァ

近東の湖沼に生息する鈍重なカメ。
カダーバフロッグ

カダーバの浮沼に生息する両生類。
戦士のダイス Rare
使用制限:コLv49/ファントムロール『ファイターズロール』を覚え/ます。
モンクのダイス Rare
使用制限:コLv31/ファントムロール『モンクスロール』を覚えます。
白魔道士のダイス Rare
使用制限:コLv20/ファントムロール『ヒーラーズロール』を覚えま/す。
黒魔道士のダイス Rare
使用制限:コLv58/ファントムロール『ウィザーズロール』を覚えま/す。
赤魔道士のダイス Rare
使用制限:コLv46/ファントムロール『ワーロックスロール』を覚え/ます。
シーフのダイス Rare
使用制限:コLv43/ファントムロール『ローグズロール』を覚えます。
ナイトのダイス Rare
使用制限:コLv55/ファントムロール『ガランツロール』を覚えます。
暗黒騎士のダイス Rare
使用制限:コLv14/ファントムロール『カオスロール』を覚えます。
獣使いのダイス Rare
使用制限:コLv34/ファントムロール『ビーストロール』を覚えます。
吟遊詩人のダイス Rare
使用制限:コLv26/ファントムロール『コーラルロール』を覚えます。
狩人のダイス Rare
使用制限:コLv11/ファントムロール『ハンターズロール』を覚えま/す。
侍のダイス Rare
使用制限:コLv37/ファントムロール『サムライロール』を覚えます。
忍者のダイス Rare
使用制限:コLv8/ファントムロール『ニンジャロール』を覚えます。
竜騎士のダイス Rare
使用制限:コLv52/ファントムロール『ドラケンロール』を覚えます。
召喚士のダイス Rare
使用制限:コLv40/ファントムロール『エボカーズロール』を覚えま/す。
青魔道士のダイス Rare
使用制限:コLv17/ファントムロール『メガスズロール』を覚えます。
コルセアのダイス Rare
使用制限:コLv5/ファントムロール『コルセアズロール』を覚えま/す。
からくり士のダイス Rare
使用制限:コLv23/ファントムロール『パペットロール』を覚えます。
モーグリパイ

モーグリが焼いたアップルパイ。焼き加減は/今ひとつだが、美味の魔法がかけられている。
白蜜

ペプレド蜂が集めた花の蜜。/とても甘い。
オロボンの肉

オロボンの肉や皮や内臓。/東方では鍋の主役として食するらしい。
ケルベロスの肉

生肉なのに、高熱を帯びているケルベロスの肉。
デーツ

ナツメヤシの果実。
ドライデーツ

乾燥させて甘味の増したデーツ。
アプカルの卵

滋養分を多く含むアプカルの卵。
プークの卵

珍味で有名なプークの卵。
チャイ

アトルガン風の紅茶。
カラクールの肉

少し硬いカラクール大羊の肉。/近東の一般的な食肉。
イルミクヘルバス

パインナッツがアクセントの近東様式のケーキ。/抑えた甘さがチャイとよく合う。
千星一月物語

パティシエの技が光る「イルミクヘルバス」。/とてもとても美味しい。
ドライデーツ+1

とても甘いドライデーツ。
ヨーグルト

乳酸発酵させた羊乳。
アイラン

ヨーグルトを薄めて作られた飲み物。
シュトラッチ

ミルクと卵を使ったプディング様の米菓子。
月の船の旅

パティシエの技が光る「シュトラッチ」。/とてもとても美味しい。
ヤイラチョルバス

ヨーグルトとミントでできた近東風スープ。
ヤイラチョルバス+1

美味しくできたヤイラチョルバス。
ジズの肉

美味で知られるジズの肉。
パトルジャサラタ

ナスとヨーグルトでできたペースト状のサラダ。
パトルジャサラタ+1

美味しくできたパトルジャサラタ。
イチピラフ

肉とパインナッツと共に炒めた後、炊いた米料理。
イチピラフ+1

美味しく炊けたイチピラフ。
メネメン

栄養満点の近東風のオムレツ。
メネメン+1

ふんわりと焼けたメネメン。/聖皇のディナーで饗されるほど素晴らしい出来。
カルヌヤルク

トマトを乗せたナスの肉詰め。
カルヌヤルク+1

美味しく焼けたカルヌヤルク。
バルックサンド

ウスクムルを挟んだ白パン。
バルックサンド+1

美味しくできたバルックサンド。
アルザビコーヒー

濃く煮出したアルザビ風の珈琲。
アルザビコーヒー+1

美味しく淹れたアルザビコーヒー。
チャイ+1

美味しく淹れたチャイ。
ナシュモ風シチュー

キキルンが作った、海の幸を煮込んだシチュー。
シシケバブ

羊肉や玉ねぎを刺した、近東風の串焼き。
シシケバブ+1

香ばしく焼けたシシケバブ。
バルックシシ

魚肉やトマトを刺した、近東風の串焼き。
バルックシシ+1

香ばしく焼けたバルックシシ。
ダークバックラー 59

防14 攻+3 戦赤ナ獣侍
シパーヒジョシャン 59

防43 HP+16 STR+5 AGI+5 /クリティカル発動率アップ 戦ナ暗獣侍
アミールコラジン 72 Rare Ex 防44 攻+12 回避+12 残心効果アップ/コンビネーション:被魔法・被ブレスダメージ- 戦ナ暗侍竜
ジャリダペティ 55

防42 HP-25 命中+5 攻+5 飛命+5 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜
イギトゴムレフ 72 Rare Ex 防40 回避+7 魔法攻撃力アップ+5 /歌の詠唱時間-10% ヒーリングMP+5/コンビネーション:リフレシュ 白黒赤吟召
アブタルジョシャン 59

防44 HP+18 STR+6 AGI+6 /クリティカル発動率アップ 戦ナ暗獣侍
アキンジペティ 55

防43 HP-25 命中+6 攻+6 飛命+6 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜
ペルワンカザガンド 72 Rare Ex 防42 HP+20 命中+10 飛命+10 /クリティカル発動率アップ ヒーリングHP+2/コンビネーション:モクシャ+ モ赤シ獣狩忍竜
バナレットメイル 24

防21 /エンチャント:HP+15 敵対心+2 戦ナ暗獣侍忍
シパーヒダスタナ 両手 59

防13 STR+4 AGI+3 戦ナ暗獣侍
アミールコッルク 両手 72 Rare Ex 防21 攻+5 受け流しスキル+5 /コンビネーション:被魔法・被ブレスダメージ- 戦ナ暗侍竜
ジャリダバズバンド 両手 55

防14 HP-9 命中+3 飛命+2 回避+2 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜
イギトゲージ 両手 72 Rare Ex 防17 INT+5 MND+5 回避+4 /魔法攻撃力アップ+2/コンビネーション:リフレシュ 白黒赤吟召
ストームマノポラ 両手 50 Rare Ex 防16 回避+6 敵対心+3 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
ストームゲージ 両手 50 Rare Ex 防11 MP+22 アサルト:ヒーリングMP+3 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
アブタルダスタナ 両手 59

防14 STR+5 AGI+4 戦ナ暗獣侍
アキンジバズバンド 両手 55

防15 HP-9 命中+4 飛攻+3 回避+3 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜
ペルワンダスタナ 両手 72 Rare Ex 防19 命中+5 飛命+5 飛攻+5/コンビネーション:モクシャ+ モ赤シ獣狩忍竜
マーリドミトン 両手 65

防12 HP+15 耐水+5 飛命+2 戦モ赤シナ暗獣吟侍忍竜
マーリドミトン+1 両手 65

防13 HP+17 耐水+6 飛命+3 戦モ赤シナ暗獣吟侍忍竜
ワラーラターバン 75 Rare Ex HP+30 MP+30 ヘイスト+5% 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
ストームマント 50 Rare Ex 防5 HP+30 アサルト:HP+75 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
ストームケープ 50 Rare Ex 防4 MP+30 アサルト:ヒーリングMP+2 白黒赤吟召
霊験の外套 60

防5 MP+15 MND+3 CHR+3 敵対心-1 白黒赤吟召
射芸の外套 60

防7 AGI+1 飛攻+12 戦モ赤シナ暗獣吟狩侍忍竜
闊大の外套 60

防5 HP+30 MP+30 白黒赤吟召
仙道の外套 60

防7 回避+1 ストアTP+1 モクシャ+1 /残心効果アップ 戦モ赤シナ暗獣吟狩侍忍竜
鬼神の外套 60

防5 MP+1% 回避+3 ヒーリングMP+1 白黒赤吟召
メロー17号ロケット 65 Rare Ex 防2 MP+10 耐水+30 /レジストチャーム効果アップ 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
ストームマフラー 50 Rare Ex 防1 アサルト:リジェネ 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
ストームトルク 50 Rare Ex 防1 アサルト:回避+7 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
体錬の首鎖 60

防8 HP+20 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
知徳の首鎖 60

INT+3 MND+2 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
剣侠の首鎖 60

防4 STR+3 命中+5 ストアTP+1 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
退遁の首鎖 60

防4 回避スキル+3 盾スキル+3 /受け流しスキル+3 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
誇大の首鎖 60

HP+10 MP+10 ヒーリングHP+2 /ヒーリングMP+2 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
リジェネカラー 7

防1 エンチャント:リジェネ モ白黒赤シ暗吟狩召
シパーヒゼレハ 両脚 59

防24 HP+22 STR+2 AGI+3 戦ナ暗獣侍
アミールディル 両脚 72 Rare Ex 防38 攻+4 飛命+4 飛攻+4 /コンビネーション:被魔法・被ブレスダメージ- 戦ナ暗侍竜
ジャリダシャルバル 両脚 55

防30 HP-12 飛命+2 飛攻+3 回避+3 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜
イギトサラウィル 両脚 72 Rare Ex 防30 HP+25 MP+25 回避+6 ヒーリングMP+2 /コンビネーション:リフレシュ 白黒赤吟召
アブタルゼレハ 両脚 59

防25 HP+24 STR+3 AGI+4 戦ナ暗獣侍
アキンジシャルバル 両脚 55

防31 HP-12 飛命+3 飛攻+4 回避+4 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜
ペルワンサラウィル 両脚 72 Rare Ex 防36 STR+3 命中+4 飛命+4 /コンビネーション:モクシャ+ モ赤シ獣狩忍竜
スターディトラウザ 両脚 7

防5 エンチャント:HP+10 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜
スターディズボン 両脚 8

防5 エンチャント:HP+7 MP+7 モ白黒赤ナ吟狩召
シパーヒブーツ 両足 59

防11 STR+1 AGI+1 戦ナ暗獣侍
アミールブーツ 両足 72 Rare Ex 防16 命中+6 攻+5 ヒーリングHP+1/コンビネーション:被魔法・被ブレスダメージ- 戦ナ暗侍竜
ジャリダネール 両足 55

防12 HP-7 命中+1 飛命+2 回避+1 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜
イギトクラッコー 両足 72 Rare Ex 防11 INT+3 MND+3 回避+5/魔法攻撃力アップ+2/コンビネーション:リフレシュ 白黒赤吟召
ストームガンビエラ 両足 50 Rare Ex 防9 STR+2 ヒーリングHP+2 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
ストームクラッコー 両足 50 Rare Ex 防11 アサルト:移動速度+12% 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
アブタルブーツ 両足 59

防12 STR+2 AGI+2 戦ナ暗獣侍
アキンジネール 両足 55

防13 HP-7 命中+2 飛命+3 回避+2 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜
ペルワンクラッコー 両足 72 Rare Ex 防13 DEX+4 命中+3 飛命+3 /コンビネーション:モクシャ+ モ赤シ獣狩忍竜
マーリドレギンス 両足 65

防13 HP+20 耐水+5 飛命+1 戦モ赤シナ暗獣吟侍忍竜
マーリドレギンス+1 両足 65

防14 HP+25 耐水+6 飛命+2 戦モ赤シナ暗獣吟侍忍竜
オルドゥームリング 60 Rare Ex エンチャント:テレポ(ワジャーム樹林) 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
ランダムリング 60 Rare Ex エンチャント:DEX+1~8 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
シャイニングリング 71

STR+1 DEX+1 VIT+1 AGI+1 INT+1 /MND+1 CHR+1 レジストウィルス効果アップ 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
シンチラントリング 71

STR+2 DEX+2 VIT+2 AGI+2 INT+2 /MND+2 CHR+2 レジストウィルス効果アップ 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
インペリアルリング 50 Rare Ex アサルト:ヘイスト+4% 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
ストームリング 50 Rare Ex アサルト:命中+10 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
流転の指輪 50 Rare
防5 魔法防御力アップ+2/レジストペトリ効果アップ 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
躍動の指輪 50 Rare
HP+15 MP+15 レジストパライズ効果アップ 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
壮健の指輪 50 Rare
INT+3 MND+3 レジストウィルス効果アップ 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
不惑の指輪 50 Rare
防7 DEX+3 VIT+3 /レジストチャーム効果アップ 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
長舌の指輪 50 Rare
STR+3 AGI+3 レジストサイレス効果アップ 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
ケルベロスリング 75

防3 耐火+5 攻+3 飛攻+4 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
ケルベロスリング+1 75

防4 耐火+6 攻+4 飛攻+5 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
マナシェルリング 11

耐火+2 耐水+2 /エンチャント:MP+9 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
アーマードリング 14

防1 /エンチャント:防+8 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
ストームベルト 50 Rare Ex 防4 STR+4 VIT+4 アサルト:命中+15 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
ストームサッシュ 50 Rare Ex 防3 MP+20 アサルト:INT+6 CHR+6 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
怪腕のベルト 60

防5 STR+3 命中+8 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
霊威の帯 60

防5 MP+10 敵対心-4 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
必中のベルト 60

防5 命中+5 飛命+5 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
降魔の帯 60

防5 魔法防御力アップ+2 /詠唱中断率8%ダウン 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
遠投のベルト 60

防5 飛命+4 投てきスキル+5 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
オーグメントベルト 7

防2 /エンチャント:ヒーリングHP+2 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜
マーリドベルト 71

防7 HP+22 DEX+2 VIT+5 /ヒーリングHP+1 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜
アルザビサッシュ 71

防4 MP+15 INT+2 MND+2 CHR+2 /詠唱中断率6%ダウン モ白黒赤ナ吟狩召
ムーンサッシュ 71

防5 MP+17 INT+3 MND+3 CHR+3 /詠唱中断率8%ダウン モ白黒赤ナ吟狩召
マーリドベルト+1 71

防8 HP+24 DEX+3 VIT+5 /ヒーリングHP+2 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜
ストームピアス 50 Rare Ex 攻+5 アサルト:攻+10 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
ストームイヤリング 50 Rare Ex アサルト:MP+15 敵対心-4 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
避雷のピアス 50 Rare
HP+20 レジストスタン効果アップ /ヒーリングHP+1 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
防毒のピアス 50 Rare
MP+15 レジストポイズン効果アップ /ヒーリングMP+1 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
不眠のピアス 50 Rare
HP+15 MP+15 レジストスリープ効果アップ 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
遮光のピアス 50 Rare
飛命+2 レジストブライン効果アップ 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
疾速のピアス 50 Rare
回避+4 レジストスロウ効果アップ 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
シパーヒターバン 59

防19 HP+8 STR+3 AGI+3 戦ナ暗獣侍
アミールバグリー 72 Rare Ex 防23 攻+5 回避+2 ヒーリングHP+2 /コンビネーション:被魔法・被ブレスダメージ- 戦ナ暗侍竜
ジャリダクード 55

防21 HP-5 攻+2 飛攻+1 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜
イギトターバン 72 Rare Ex 防21 MND+4 魔法攻撃力アップ+2/敵対心-5 ヒーリングMP+1 /コンビネーション:リフレシュ 白黒赤吟召
ストームツッケット 50 Rare Ex 防15 命中+4 魔法命中率+2 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
ストームターバン 50 Rare Ex 防15 MP+18 魔法防御力アップ+2 /ヒーリングMP+1 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
アブタルターバン 59

防20 HP+10 STR+4 AGI+4 戦ナ暗獣侍
アキンジクード 55

防22 HP-5 攻+3 飛攻+2 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜
ペルワンカランスワ 72 Rare Ex 防15 HP+25 命中+7 攻+5 飛命+7 /コンビネーション:モクシャ+ モ赤シ獣狩忍竜
ジャヌイヤ 73

防21 HP+25 レジストペトリ効果アップ ナ暗
タリカー 73

防18 命中+4 回避+4 戦白赤シナ獣侍
ジャヌイヤ+1 73

防22 HP+30 レジストペトリ効果アップ ナ暗
タリカー+1 73

防19 命中+5 回避+5 戦白赤シナ獣侍
ストームシールド 70 Rare Ex 防19 アサルト:盾スキル+5 戦白赤シナ獣侍
ジャヌイヤ-1 73

防1 ナ暗
タリカー-1 73

防1 戦白赤シナ獣侍
マーリドマント 72

防10 HP+2% 飛攻+10 戦モ赤シナ暗獣吟狩侍忍竜
ケルベロスマント 75

防12 STR+3 耐火+10 攻+12 敵対心+3 戦モ赤シナ暗獣吟狩侍忍竜
ラミアマント 65

防8 MP+24 魔法防御力アップ+3 戦モ赤シナ暗獣吟狩侍忍竜
ラミアマント+1 65

防9 MP+26 魔法防御力アップ+4 戦モ赤シナ暗獣吟狩侍忍竜
マーリドマント+1 72

防11 HP+3% 飛攻+11 戦モ赤シナ暗獣吟狩侍忍竜
ケルベロスマント+1 75

防13 STR+4 耐火+12 攻+15 敵対心+4 戦モ赤シナ暗獣吟狩侍忍竜
カタール 格闘 戦モ赤暗か 33

D+8 隔+84
ダークカタール 格闘 戦モ赤暗か 59

D+13 隔+84
ジャマダル 格闘 戦モ赤暗か 61

D+14 隔+84
アダマンカタール 格闘 戦モ赤暗か 90

D+17 隔+84
キャットバグナウ 格闘 戦モ赤シ暗獣忍か 1

D+2 隔+60
バグナウ 格闘 戦モ赤シ暗獣忍か 24

D+6 隔+60
ブラスバグナウ 格闘 戦モ赤シ暗獣忍か 11

D+4 隔+60
ルーンバグナウ 格闘 戦モ黒赤シ暗獣吟忍召青か 70

D+13 隔+60 潜在能力:STR+7 カウンター+1
リンクスバグナウ 格闘 戦モ赤シ暗獣忍か 24

D+6 隔+30
クロー 格闘 戦モ暗獣忍か 30

D+7 隔+66
ミスリルクロー 格闘 戦モ暗獣忍か 41

D+9 隔+66
ダーククロー 格闘 戦モ暗獣忍か 52

D+11 隔+66
サーメットクロー 格闘 戦モ暗獣忍か 59

D+11 隔+51
アダマンクロー 格闘 戦モ暗獣忍か 73

D+16 隔+66
パタ 格闘 戦モ獣忍か 48

D+14 隔+96
ボーンパタ 格闘 戦モ獣忍か 56

D+16 隔+96
ゴールドパタ 格闘 戦モ獣忍か 64

D+18 隔+122
タイガーファング 格闘 戦モ獣忍か 66

D+18 隔+96
マノプル 格闘 戦モ獣忍か 74

D+20 隔+122 VIT+2
フック 格闘 戦モ獣忍か 52

D+15 隔+96
アベンジャー 格闘 戦モ獣忍か 69 Rare Ex D+18 隔+96 攻+10 防-10
スタンジャマダル 格闘 戦モ赤暗か 66

D+15 隔+84 追加効果:スタン
シザーズファング 格闘 戦モ獣忍か 68

D+18 隔+96
ブラスバグナウ+1 格闘 戦モ赤シ暗獣忍か 11

D+5 隔+55
義勇兵の爪 格闘 戦モ赤シ暗獣忍か 10

D+3 隔+66
バグナウ+1 格闘 戦モ赤シ暗獣忍か 24

D+7 隔+55
クロー+1 格闘 戦モ暗獣忍か 30

D+8 隔+61
ブロンズナイフ 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 1

D4 隔195
ナイフ 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 13

D8 隔195
ミスリルナイフ 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 31

D12 隔195
ダークナイフ 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 53

D19 隔195
サーメットナイフ 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 60

D20 隔186
ガリィ 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 72

D25 隔205 HP+10 DEX+2 VIT+2 耐水+8
ブラインナイフ 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 7

D4 隔201 追加効果:暗闇
ポイズンナイフ 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 21

D9 隔201 追加効果:毒
ククリ 短剣 戦シ暗狩忍コか 20

D10 隔200
トンベリボウチョウ 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 52

D20 隔200
ミスリルククリ 短剣 戦シ暗狩忍コか 34

D14 隔200
ダークククリ 短剣 戦シ暗狩忍コか 59

D22 隔200
サーメットククリ 短剣 戦シ暗狩忍コか 62

D22 隔194
ポイズンククリ 短剣 戦シ暗狩忍コか 24

D10 隔206 追加効果:毒
アシッドククリ 短剣 戦シ暗狩忍コか 34

D14 隔200 追加効果:防御力ダウン
オニオンナイフ 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 1

D4 隔205
ブラックマンティス 短剣 戦シ暗狩忍コか 72

D25 隔200
エアナイフ 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 67

D21 隔195 追加効果:風ダメージ
ポイズンククリ+1 短剣 戦シ暗狩忍コか 24

D11 隔200 追加効果:毒
ブラインナイフ+1 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 7

D5 隔195 追加効果:暗闇
ブロンズナイフ+1 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 1

D5 隔189
コロシブククリ 短剣 戦シ暗狩忍コか 34

D15 隔194 追加効果:防御力ダウン
アシッドナイフ 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 31

D12 隔195 追加効果:防御力ダウン
ベノムナイフ 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 53

D19 隔195 追加効果:毒
スタンナイフ 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 65

D21 隔201 追加効果:スタン
ペトリナイフ 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 73

D22 隔201 追加効果:麻痺
ベノムククリ 短剣 戦シ暗狩忍コか 68

D21 隔206 追加効果:毒
スタンククリ 短剣 戦シ暗狩忍コか 69

D23 隔212 追加効果:スタン
アスピルナイフ 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 12
Ex D5 隔201 追加効果:MP吸収
ブルナイト貝石 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 19 Rare Ex D9 隔207
ビルボ 片手剣 戦黒赤シナ暗獣吟狩忍竜コ 13

D11 隔226
タック 片手剣 戦黒赤シナ暗獣吟狩忍竜コ 23

D15 隔226
メイルブレイカー 片手剣 戦黒赤シナ暗獣吟狩忍竜コ 60

D30 隔226
クリシュマルド 片手剣 戦黒赤シナ暗獣吟狩忍竜コ 65

D31 隔226 追加効果:闇ダメージ
准銃士制式小剣 片手剣 戦黒赤シナ暗獣吟狩忍竜コ 40

D21 隔226
デーゲン 片手剣 戦赤ナ吟竜コ 20

D14 隔224
ミスリルデーゲン 片手剣 戦赤ナ吟竜コ 36

D20 隔224
シュレイガー 片手剣 戦赤ナ吟竜コ 55

D32 隔247
ヴェルダン 片手剣 戦赤ナ吟竜コ 73

D36 隔224 MP+18 受け流しスキル+7
レイピア 片手剣 戦赤ナ吟竜コ 64

D33 隔224 受け流しスキル+5
フレイムデーゲン 片手剣 戦赤ナ吟竜コ 40

D22 隔224 追加効果:火ダメージ
ホーリーデーゲン 片手剣 戦赤ナ吟竜コ 45

D24 隔224 追加効果:光ダメージ
ブラッディレイピア 片手剣 戦赤ナ吟竜コ 55

D28 隔224 追加効果:HP吸収
銃士制式剣 片手剣 戦赤ナ吟竜コ 50

D26 隔224
サイフォス 片手剣 戦赤シナ暗獣吟狩忍竜青コ 7

D8 隔228
ブラスサイフォス 片手剣 戦赤シナ暗獣吟狩忍竜青コ 13

D12 隔228
グラディウス 片手剣 戦赤シナ暗獣吟狩忍竜青コ 27

D17 隔228
古代の剣 片手剣 戦赤シナ暗獣吟狩忍竜青コ 45

D25 隔228 追加効果:呪い
オニオンソード 片手剣 戦赤シナ暗獣吟狩忍竜青コ 1

D5 隔228
ブロンズソード 片手剣 戦赤シナ暗吟狩忍竜青 1

D6 隔231
アイアンソード 片手剣 戦赤シナ暗吟狩忍竜青 18

D14 隔231
ミスリルソード 片手剣 戦赤シナ暗吟狩忍竜青 36

D21 隔231
ダークソード 片手剣 戦赤シナ暗吟狩忍竜青 51

D31 隔254
サーメットソード 片手剣 戦赤シナ暗吟狩忍竜青 59

D32 隔220
ジャドプラーテ 片手剣 戦赤シナ暗吟狩忍竜青 64

D34 隔231 STR+2 VIT+2 AGI+2
ウィングソード 片手剣 戦赤シナ暗吟狩忍竜青 69

D35 隔220 STR+2 VIT+2 AGI+2/追加効果:風ダメージ
ファイアソード 片手剣 戦赤シナ暗吟狩忍竜青 18

D15 隔225 追加効果:火ダメージ
王国弓兵制式剣 片手剣 戦赤シナ暗獣吟狩忍竜青コ 10

D10 隔228
ブロードソード 片手剣 戦赤ナ暗青コ 30

D19 隔233
カッツバルゲル 片手剣 戦赤ナ暗青コ 62

D34 隔233
アネラス 片手剣 戦赤ナ暗青コ 72

D39 隔233 HP+10 DEX+2 VIT+2
珊瑚の剣 片手剣 戦赤ナ暗青コ 66

D36 隔233 耐水+8 追加効果:水ダメージ
ディバインソード 片手剣 戦赤ナ暗青コ 38

D23 隔233 追加効果:光ダメージ
ハロウェドソード 片手剣 戦赤ナ暗青コ 38

D23 隔233 追加効果:光ダメージ/エンチャント:エンライト
サパラ 片手剣 戦シ暗侍青 7

D9 隔236
シミター 片手剣 戦シ暗侍青 13

D13 隔236
タルワール 片手剣 戦シ暗侍青 36

D23 隔236
ハンガー 片手剣 戦シ暗侍青 57

D34 隔225
ブラッディブレード 片手剣 戦シ暗獣狩侍青 58

D35 隔247 追加効果:HP吸収
銃士隊長制式曲刀 片手剣 戦シ暗獣狩侍青 55

D36 隔236 命中+3 攻+6
ファルシオン 片手剣 戦シ暗獣狩侍青 44

D28 隔236
ダークファルシオン 片手剣 戦シ暗獣狩侍青 53

D36 隔260
カトラス 片手剣 戦シ暗獣狩侍青 62

D37 隔236
アダマンカトラス 片手剣 戦シ暗獣狩侍青 71

D39 隔236
プラチナカトラス 片手剣 戦シ暗獣狩侍青 67

D37 隔236 DEX+1
ルーンブレード 片手剣 戦黒赤シナ暗吟狩侍召青コ 70

D39 隔236 潜在能力:D43 DEX+5
フレイムブレード 片手剣 戦シ暗獣狩侍青 47

D30 隔236 追加効果:火ダメージ
眠りの剣 片手剣 戦赤シナ暗吟狩忍竜青 63

D30 隔237 追加効果:睡眠
サンダーブレード 片手剣 戦シ暗侍青 18

D15 隔236 追加効果:雷ダメージ
ホーリーソード 片手剣 戦赤シナ暗吟狩忍竜青 36

D22 隔225 追加効果:光ダメージ
ワックスソード 片手剣 戦赤シナ暗吟狩忍竜青 1

D6 隔225
ブレイブブレード 片手剣 戦シ暗侍青 55

D34 隔236
グラディエーター 片手剣 戦赤シナ暗獣吟狩忍竜青コ 27

D18 隔222
ワックスソード+1 片手剣 戦赤シナ暗吟狩忍竜青 1

D7 隔218 命中+2
ナイフ+1 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 13

D9 隔189
ファルシオン+1 片手剣 戦シ暗獣狩侍青 44

D29 隔229
タック+1 片手剣 戦黒赤シナ暗獣吟狩忍竜コ 23

D16 隔220
メイルブレイカー+1 片手剣 戦黒赤シナ暗獣吟狩忍竜コ 60

D31 隔220
海人の剣 片手剣 戦赤ナ暗青コ 66

D37 隔227 耐水+9 追加効果:水ダメージ
フレイムソード 片手剣 戦赤シナ暗吟狩忍竜青 18

D16 隔218 追加効果:火ダメージ
ジャッジソード 両手剣 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 1 Rare Ex D99 隔999 /GM専用装備
ブロンズソード+1 片手剣 戦赤シナ暗吟狩忍竜青 1

D7 隔225
サイフォス+1 片手剣 戦赤シナ暗獣吟狩忍竜青コ 7

D9 隔222
シミター+1 片手剣 戦シ暗侍青 13

D14 隔230
アイアンソード+1 片手剣 戦赤シナ暗吟狩忍竜青 18

D15 隔225
スモールソード 片手剣 戦黒赤シナ暗獣吟狩忍竜コ 19

D13 隔226 DEX+2
カイザーソード 片手剣 戦赤シナ暗獣吟狩忍竜青コ 22

D15 隔228
ビルボ+1 片手剣 戦黒赤シナ暗獣吟狩忍竜コ 13

D12 隔220
デーゲン+1 片手剣 戦赤ナ吟竜コ 20

D15 隔218
ブロードソード+1 片手剣 戦赤ナ暗青コ 30

D20 隔227
ミスリルソード+1 片手剣 戦赤シナ暗吟狩忍竜青 36

D22 隔225
タルワール+1 片手剣 戦シ暗侍青 36

D24 隔230
ミスリルクロー+1 格闘 戦モ暗獣忍か 41

D+10 隔+61
連邦軍師制式指揮棒 格闘 戦モ獣忍か 50

D+15 隔+91 攻+10 防-10
カタール+1 格闘 戦モ赤暗か 33

D+9 隔+75
パタ+1 格闘 戦モ獣忍か 48

D+15 隔+86
ダーククロー+1 格闘 戦モ暗獣忍か 52

D+12 隔+57
ストライクバグナウ 格闘 戦モ赤シ暗獣忍か 14

D+5 隔+42 DEX+2
クーガーバグナウ 格闘 戦モ赤シ暗獣忍か 20

D+6 隔+51 耐氷+4 追加効果:氷ダメージ
ミスリルナイフ+1 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 31

D13 隔190
ポイズンナイフ+1 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 21

D10 隔195 追加効果:毒
傭兵のナイフ 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 20

D11 隔190 命中+2
傭兵隊長のククリ 短剣 戦シ暗狩忍コか 30

D13 隔194 命中+3
ククリ+1 短剣 戦シ暗狩忍コか 20

D11 隔194
ミスリルククリ+1 短剣 戦シ暗狩忍コか 34

D15 隔194
ダークナイフ+1 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 53

D20 隔190
パリーングナイフ 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 25

D11 隔195 受け流しスキル+10
アーチャーナイフ 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 28

D11 隔195 AGI+1 飛命+10
コルセアナイフ 短剣 シ狩コ 50

D21 隔206 攻+10
ベノムナイフ+1 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 53

D20 隔190 追加効果:毒
ダークククリ+1 短剣 戦シ暗狩忍コか 59

D23 隔194
サパラ+1 片手剣 戦シ暗侍青 7

D10 隔230
ブラスサイフォス+1 片手剣 戦赤シナ暗獣吟狩忍竜青コ 13

D13 隔222
フレイムブレード+1 片手剣 戦シ暗獣狩侍青 47

D31 隔230 追加効果:火ダメージ
百人隊長制式剣 片手剣 戦赤シナ暗吟狩忍竜青 30

D19 隔225 命中+3 攻+4
連邦魔戦士制式曲刀 片手剣 戦シ暗侍青 40

D26 隔229 命中+3 攻+5
連邦賢者制式小剣 片手剣 戦黒赤シナ暗獣吟狩忍竜コ 55

D28 隔226 回避+3 防+3
連邦賢者制式帯剣 片手剣 戦赤ナ暗青コ 55

D34 隔226 攻+14
ダークソード+1 片手剣 戦赤シナ暗吟狩忍竜青 51

D32 隔242
シュレイガー+1 片手剣 戦赤ナ吟竜コ 55

D33 隔235
クレセントソード 片手剣 戦シ暗獣狩侍青 53

D37 隔248
ミスリルデーゲン+1 片手剣 戦赤ナ吟竜コ 36

D21 隔218
ホーリーソード+1 片手剣 戦赤シナ暗吟狩忍竜青 36

D23 隔219 追加効果:光ダメージ
ホーリーデーゲン+1 片手剣 戦赤ナ吟竜コ 45

D25 隔218 追加効果:光ダメージ
ミスランシミター 片手剣 戦シ暗侍青 28

D19 隔236 DEX+3
ストライダーソード 片手剣 戦赤シナ暗吟狩忍竜青 32

D19 隔231 AGI+3
デュエルレイピア 片手剣 戦赤ナ吟竜コ 43

D23 隔224 受け流しスキル+10
クリムゾンブレード 片手剣 戦赤シナ暗吟狩忍竜青 49

D28 隔231 MP+10 INT+5
フレイムデーゲン+1 片手剣 戦赤ナ吟竜コ 40

D23 隔218 追加効果:火ダメージ
カルネージレイピア 片手剣 戦赤ナ吟竜コ 55

D29 隔218 追加効果:HP吸収
サーメットソード+1 片手剣 戦赤シナ暗吟狩忍竜青 59

D33 隔213
ディバインソード+1 片手剣 戦赤ナ暗青コ 38

D24 隔227 追加効果:光ダメージ
カルネージブレード 片手剣 戦シ暗獣狩侍青 58

D36 隔236 追加効果:HP吸収
グリードシミター 片手剣 戦シ暗獣狩侍青 60 Rare
D38 隔260 STR-1 DEX+7 VIT-1 AGI-1 /INT-1 MND-1 CHR-1
アッシュクラブ 片手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 1

D4 隔264
チェスナットクラブ 片手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 16

D9 隔264
ボーンカジェル 片手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 27

D12 隔264
オークカジェル 片手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 36

D15 隔264
義勇兵の棍棒 片手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 10

D7 隔264
バウンサークラブ 片手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 20

D10 隔264
ボーンカジェル+1 片手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 27

D13 隔257
デジョンカジェル 片手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 36

D15 隔264 エンチャント:デジョン
メープルワンド 片手棍 白黒赤召青 1

D3 隔216 INT+1 MND+1
ウィローワンド 片手棍 白黒赤召青 9

D5 隔216 INT+2 MND+2
ユーワンド 片手棍 白黒赤召青 18

D7 隔216 INT+3 MND+3
チェスナットワンド 片手棍 白黒赤召青 32

D10 隔216 INT+4 MND+4
ローズワンド 片手棍 白黒赤召青 48

D14 隔216 INT+5 MND+5
エボニーワンド 片手棍 白黒赤召青 60

D17 隔216 INT+6 MND+6
ポイズンワンド 片手棍 白黒赤召青 56

D16 隔216 INT+7 MND+7 追加効果:毒
神代の錫 片手棍 白黒赤召青 65

D17 隔216 INT+8 MND+8 耐闇+15
カドゥケウス 片手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 1 Rare Ex D3 隔216 錬金術スキル+1 /対アルカナ追加効果:バインド
ミステルテイン 片手棍 白黒赤召青 70

D22 隔216 INT+10 MND+10/潜在能力:リフレシュ
チョコボワンド 片手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 1
Ex D3 隔216 チョコボ騎乗時間ボーナス
アースワンド 片手棍 白黒赤召青 21

D8 隔216 追加効果:土ダメージ
サンダーワンド 片手棍 白黒赤召青 40

D12 隔216 追加効果:雷ダメージ
アイスワンド 片手棍 白黒赤召青 40

D12 隔216 追加効果:氷ダメージ
フレイムワンド 片手棍 白黒赤召青 40

D12 隔216 追加効果:火ダメージ
連邦軍師制式錫 片手棍 白黒赤召青 50

D15 隔210 MP+5 INT+5 MND+5
ホーリーワンド 片手棍 白黒赤召青 67

D18 隔216 神聖魔法スキル+4 /追加効果:光ダメージ
メープルワンド+1 片手棍 白黒赤召青 1

D4 隔210 INT+2 MND+2
ウィンドワンド 片手棍 白黒赤召青 71

D19 隔216
スロスワンド 片手棍 白黒赤召青 52 Rare
D17 隔237 STR-1 DEX-1 VIT-1 AGI-1 /INT+7 MND-1 CHR-1
アッシュクラブ+1 片手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 1

D5 隔257
ウィローワンド+1 片手棍 白黒赤召青 9

D6 隔210 INT+3 MND+3
ソリッドクラブ 片手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 16

D10 隔257
ユーワンド+1 片手棍 白黒赤召青 18

D8 隔210 INT+4 MND+4
ソリッドワンド 片手棍 白黒赤召青 32

D11 隔210 INT+5 MND+5
オークカジェル+1 片手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 36

D16 隔257
ローズワンド+1 片手棍 白黒赤召青 48

D15 隔210 INT+6 MND+6
ルーンボウ 弓術 戦黒赤シナ暗獣吟狩侍忍召青 73

D38 隔360 潜在能力:飛命+5 敵対心-2
ラミアンカマン 弓術 戦赤シナ暗獣狩侍忍 75

D19 隔270 MP+10 魔法防御力アップ+1
ジャッジボウ 弓術 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 1 Rare Ex D100 隔540 /GM専用装備
マーシャルガン 射撃 狩コ 72

D39 隔612 TPボーナス
ヘキサガン 射撃 65

D30 隔480 飛命+5
マッチロックガン 射撃 狩コ 56

D36 隔600
バンディットガン 射撃 シ狩忍コ 15

D14 隔600
バンディットガン+1 射撃 シ狩忍コ 15

D15 隔582
パイレートガン 射撃 シ狩忍コ 27

D20 隔600 耐土-3 耐水+6
パイレートガン+1 射撃 シ狩忍コ 27

D21 隔582 耐土-3 耐雷+3 耐水+9 飛命+5
マッチロックガン+1 射撃 狩コ 56

D37 隔582
コルセアガン 射撃 狩コ 75

D41 隔600
コルセアガン+1 射撃 狩コ 75

D42 隔582
プラトーンガン 射撃 シ狩忍コ 20

D15 隔600
ミリタリーガン 射撃 シ狩忍コ 30

D23 隔548 飛攻+7
デラックスカービン 射撃 シ狩忍コ 46

D32 隔600
コフィンメーカー 射撃 シ狩忍コ 72 Rare Ex D27 隔600 飛命+9 潜在能力:D40
ヘッジホッグボム 投てき 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 70

D23 隔999 MP+30 敵対心-1
ダート 投てき 戦赤シ暗忍コ 7

D6 隔168
ホークアイ 投てき 戦赤シ暗忍コ 14

D9 隔168
風車 投てき 戦赤シ暗忍コ 24

D12 隔168
ヒョウ 投てき 戦赤シ暗忍コ 36

D15 隔168
ダート+1 投てき 戦赤シ暗忍コ 58

D21 隔168
アイアンブレット 射撃 シ狩忍コ 50

D55 隔240
ジャッジアロー 弓術 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 1
Ex D100 隔120 /GM専用装備
ルーンアロー 弓術 戦黒赤シナ暗獣吟狩侍忍召青 70

D32 隔120 潜在能力:VIT+1 飛攻+10
ブレット 射撃 シ狩忍コ 22

D46 隔240
ブロンズブレット 射撃 シ狩忍コ 1

D3 隔240
ワイルドカジェル 片手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 11

D7 隔264 HP+20 MP-20
ハーミットワンド 片手棍 白黒赤召青 13

D6 隔216 INT+2 MND+2 /詠唱中断率25%ダウン
シェルバスター 片手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 48

D18 隔264 HP+7 CHR+4 /対クゥダフ追加効果:雷ダメージ
ラビットステッキ 片手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 5 Rare
D5 隔264 HP+1% MP+1%/月の満ち欠けにより追加ダメージが変動
ムーンライトワンド 片手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 15 Rare
D8 隔264 HP+1% MP+1%/月の満ち欠けにより追加ダメージが変動
アルテミスワンド 片手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 25 Rare
D11 隔264 HP+1% MP+1%/月の満ち欠けにより追加ダメージが変動
セレネワンド 片手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 35 Rare
D14 隔264 HP+1% MP+1%/月の満ち欠けにより追加ダメージが変動
月夜見の杖 片手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 45 Rare
D17 隔264 HP+1% MP+1%/月の満ち欠けにより追加ダメージが変動
レプリカモール 片手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 31

D5 隔324
エボニーワンド+1 片手棍 白黒赤召青 60

D18 隔210 INT+7 MND+7
神代の錫+1 片手棍 白黒赤召青 65

D18 隔210 INT+9 MND+9 耐闇+20
ホーリーワンド+1 片手棍 白黒赤召青 67

D19 隔210 神聖魔法スキル+5 /追加効果:光ダメージ
タイタンカジェル 片手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 65 Rare Ex D22 隔278 VIT+3 追加効果:土ダメージ
エレマイトワンド 片手棍 白黒赤召青 28

D9 隔216 MP+5 INT+2 MND+2/詠唱中断率25%ダウン
エレマイトワンド+1 片手棍 白黒赤召青 28

D10 隔210 MP+6 INT+2 MND+2/詠唱中断率25%ダウン
トートワンド 片手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 55 Rare
D21 隔264 HP+1% MP+1%/月の満ち欠けにより追加ダメージが変動
義勇兵棍棒+1 片手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 15

D8 隔257 HP+2 MP+2
義勇兵棍棒+2 片手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 15

D9 隔250 HP+3 MP+3
連邦軍師錫+1 片手棍 白黒赤召青 52

D16 隔203 MP+5 INT+5 MND+5 /他国支配地域:MP+18
連邦軍師錫+2 片手棍 白黒赤召青 52

D17 隔197 MP+5 INT+5 MND+5 /他国支配地域:MP+20
スキールニルワンド 片手棍 白黒赤召青 68 Rare Ex D17 隔216 INT+7 MND+7 CHR+7/耐光+15 神聖魔法スキル+3
トライアルクラブ 片手棍 戦モ白黒ナ召青 71 Rare Ex D29 隔267 潜在能力:HP+10 MP+10/耐土+10 耐水+10
マイティカジェル 片手棍 戦モ白黒ナ召青 70

D30 隔288 INT+1 MND+1 /火曜日:INT+9 MND+9 耐火+15
ダークカタール+1 格闘 戦モ赤暗か 59

D+14 隔+75
キャットバグナウ+1 格闘 戦モ赤シ暗獣忍か 1

D+3 隔+51
ボーンパタ+1 格闘 戦モ獣忍か 56

D+17 隔+86
ジャマダル+1 格闘 戦モ赤暗か 61

D+15 隔+75
サーメットクロー+1 格闘 戦モ暗獣忍か 59

D+12 隔+42
ゴールドパタ+1 格闘 戦モ獣忍か 64

D+19 隔+106
フェラルファング 格闘 戦モ獣忍か 66

D+19 隔+96
シヴァクロー 格闘 戦モ赤シ暗獣忍か 65 Rare Ex D+11 隔+60 INT+3 命中+8 /追加効果:麻痺
義勇兵爪+1 格闘 戦モ赤シ暗獣忍か 15

D+4 隔+57 命中+1
義勇兵爪+2 格闘 戦モ赤シ暗獣忍か 15

D+5 隔+48 命中+2
連邦軍師指揮棒+1 格闘 戦モ獣忍か 52

D+15 隔+81 攻+10 防-10 /他国支配地域:CHR+3
連邦軍師指揮棒+2 格闘 戦モ獣忍か 52

D+16 隔+71 攻+10 防-10 /他国支配地域:CHR+4
エグゾセ 格闘 戦モ赤シ暗獣忍か 46 Rare Ex D+10 隔+51 DEX+1 AGI+1 耐水+9
筆頭魔戦隊長爪 格闘 戦モ暗獣忍か 71 Rare
D+15 隔+66 レジストポイズン効果アップ/ウィンダス国民:攻+10
バンピリッククロー 格闘 戦モ赤シ暗獣忍か 39 Rare Ex D+8 隔+60 追加効果:HP吸収
インドラカタール 格闘 戦モ赤暗か 73 Rare Ex D+19 隔+84 トリプルアタック+1%/追加効果:雷ダメージ
ハイドロバグナウ 格闘 戦モ赤シ暗獣忍か 11

D+4 隔+60 /ハイドロポンプ装備時追加効果:水ダメージ
ハイドロバグナウ+1 格闘 戦モ赤シ暗獣忍か 11

D+5 隔+55 /ハイドロポンプ装備時追加効果:水ダメージ
ハイドロクロー 格闘 戦モ暗獣忍か 30

D+7 隔+66 /ハイドロポンプ装備時追加効果:水ダメージ
ハイドロクロー+1 格闘 戦モ暗獣忍か 30

D+8 隔+61 /ハイドロポンプ装備時追加効果:水ダメージ
ハイドロパタ 格闘 戦モ獣忍か 56

D+16 隔+96 /ハイドロポンプ装備時追加効果:水ダメージ
ハイドロパタ+1 格闘 戦モ獣忍か 56

D+17 隔+86 /ハイドロポンプ装備時追加効果:水ダメージ
マノプル+1 格闘 戦モ獣忍か 74

D+21 隔+106 VIT+3
ファイアスタッフ 両手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 51

D30 隔366 STR+4 耐氷+15 攻+10 飛攻+10 /追加効果:火ダメージ
バルカンスタッフ 両手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 51

D35 隔356 STR+5 耐氷+20 攻+10 飛攻+10 /追加効果:火ダメージ
アイススタッフ 両手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 51

D30 隔366 INT+4 耐風+15/精霊魔法スキル+10 追加効果:氷ダメージ
アクィロスタッフ 両手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 51

D35 隔356 INT+5 耐風+20/精霊魔法スキル+10 追加効果:氷ダメージ
ウィンドスタッフ 両手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 51

D30 隔366 AGI+4 耐土+15 回避+10 /追加効果:風ダメージ
アウスタースタッフ 両手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 51

D35 隔356 AGI+5 耐土+20 回避+10 /追加効果:風ダメージ
アーススタッフ 両手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 51

D30 隔366 VIT+4 耐雷+15/被物理ダメージ-20% 追加効果:土ダメージ
テラスタッフ 両手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 51

D35 隔356 VIT+5 耐雷+20/被物理ダメージ-20% 追加効果:土ダメージ
サンダースタッフ 両手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 51

D30 隔366 DEX+4 耐水+15/クリティカルヒット+15% 追加効果:雷ダメージ
ジュピタースタッフ 両手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 51

D35 隔356 DEX+5 耐水+20/クリティカルヒット+15% 追加効果:雷ダメージ
ウォータスタッフ 両手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 51

D30 隔366 MND+4 耐火+15/神聖魔法スキル+10 追加効果:水ダメージ
ネプチュンスタッフ 両手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 51

D35 隔356 MND+5 耐火+20/神聖魔法スキル+10 追加効果:水ダメージ
ライトスタッフ 両手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 51

D30 隔366 STR+1 DEX+1 VIT+1 AGI+1/INT+1 MND+1 CHR+1 耐闇+15 /ケアル回復量+10% 追加効果:光ダメージ
アポロスタッフ 両手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 51

D35 隔356 STR+2 DEX+2 VIT+2 AGI+2/INT+2 MND+2 CHR+2 耐闇+20/ケアル回復量+10% 追加効果:光ダメージ
ダークスタッフ 両手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 51

D30 隔366 STR+1 DEX+1 VIT+1 AGI+1/INT+1 MND+1 CHR+1 耐光+15/ヒーリングMP+10 追加効果:闇ダメージ
プルートスタッフ 両手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 51

D35 隔356 STR+2 DEX+2 VIT+2 AGI+2/INT+2 MND+2 CHR+2 耐光+20/ヒーリングMP+10 追加効果:闇ダメージ
トリックスタッフ 両手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 1 Rare Ex D1 隔356 HP+1 MP+1
トリートスタッフ 両手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 1 Rare Ex D1 隔356 HP+5 MP+5 潜在能力:デジョン
ミリタリーポール 両手棍 モ白黒赤ナ吟狩召青か 33

D29 隔378 INT+1
プリラティクポール 両手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 71 Rare
D55 隔402 INT-4 MND+4 耐火+6 耐氷+6 /耐風+6 耐土+6 耐雷+6 耐水+6 耐光+6 耐闇+6 /回復魔法スキル+10
王国儀仗 両手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 1

D1 隔366 エンチャント:シグネット
共和国儀仗 両手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 1

D1 隔366 エンチャント:シグネット
連邦儀仗 両手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 1

D1 隔366 エンチャント:シグネット
トリックスタッフII 両手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 2 Rare Ex D2 隔356 HP+1 MP+1 /エンチャント:デジョン
トリートスタッフII 両手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 2 Rare Ex D2 隔356 HP+5 MP+5 /エンチャント:デジョン
ゲロングスタッフ 両手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 10 Rare Ex D14 隔390 ヒーリングHP+4
ホープスタッフ 両手棍 吟召か 73 Rare Ex D40 隔366 AGI+7 /ヴァルチャストーン装備時時々2回攻撃
ディアボロスポール 両手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 75 Rare Ex D57 隔402 /闇属性天候:ドレインとアスピルの効果アップ/追加効果:スロウ
スタンナイフ+1 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 65

D22 隔195 追加効果:スタン
デーモンナイフ 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 62

D22 隔211
デーモンナイフ+1 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 62

D23 隔201
サーメットククリ+1 短剣 戦シ暗狩忍コか 62

D23 隔188
ベノムククリ+1 短剣 戦シ暗狩忍コか 68

D22 隔200 追加効果:毒
コロシブナイフ 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 31

D13 隔190 追加効果:防御力ダウン
サーメットナイフ+1 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 60

D21 隔180
ボーンナイフ 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 46

D17 隔195 耐光-5 命中+3 攻+3
ボーンナイフ+1 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 46

D18 隔190 耐光-5 命中+5 攻+5
ビートルナイフ 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 56

D20 隔195 AGI+1
ビートルナイフ+1 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 56

D21 隔190 AGI+2
スタンククリ+1 短剣 戦シ暗狩忍コか 69

D24 隔206 追加効果:スタン
トライアルダガー 短剣 戦赤シ獣吟狩忍コ 71 Rare Ex D23 隔200 潜在能力:HP+20 耐氷+10/耐土+10
筆頭魔戦隊長ナイフ 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 71 Rare
D20 隔176 ウィンダス国民:防+10
ガリィ+1 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 72

D26 隔200 HP+11 DEX+3 VIT+3 耐水+9
バッカニアナイフ 短剣 戦シ暗狩忍コか 71 Rare
D13 隔200 耐水+7
バーソロミュナイフ 短剣 戦シ暗狩忍コか 71 Rare Ex D23 隔200 AGI+2 耐水+8 ぬすむ+2/追加効果:水ダメージ
アヌビスナイフ 短剣 戦シ暗狩忍コか 65 Rare
D22 隔212 毒:クリティカルヒット+7% /エンチャント:毒
ポンデラスガリィ 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 72

D25 隔205 HP+10 DEX+2 VIT+2 耐水+8/エンチャント:ストーン
ベヒーモスナイフ 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 70

D25 隔211 HP+25 攻+8
ベヒーモスナイフ+1 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 70

D26 隔201 HP+30 攻+10
クリシュマルド+1 片手剣 戦黒赤シナ暗獣吟狩忍竜コ 65

D32 隔220 追加効果:闇ダメージ
レイピア+1 片手剣 戦赤ナ吟竜コ 64

D34 隔218 受け流しスキル+6
ジャドプラーテ+1 片手剣 戦赤シナ暗吟狩忍竜青 64

D35 隔225 STR+3 VIT+3 AGI+3
ウィングソード+1 片手剣 戦赤シナ暗吟狩忍竜青 69

D36 隔213 STR+3 VIT+3 AGI+3/追加効果:風ダメージ
カッツバルゲル+1 片手剣 戦赤ナ暗青コ 62

D35 隔227
カトラス+1 片手剣 戦シ暗獣狩侍青 62

D38 隔230
プラチナカトラス+1 片手剣 戦シ暗獣狩侍青 67

D38 隔230 DEX+2
ハンガー+1 片手剣 戦シ暗侍青 57

D35 隔218
ジャッジソード 片手剣 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 1 Rare Ex D0 隔240 /GM専用装備
ナイトメアソード 片手剣 戦赤シナ暗吟狩忍竜青 70 Rare Ex D36 隔231 夜間:命中+12
ナズ 片手剣 戦シ暗侍青 24 Rare Ex D18 隔236 耐水+3 追加効果:毒
ジュワユース 片手剣 戦赤ナ吟竜コ 70 Rare Ex D35 隔224 耐闇+14 時々2回攻撃
先任黄金銃士曲刀 片手剣 戦シ暗獣狩侍青 71 Rare
D39 隔218 レジストポイズン効果アップ/バストゥーク国民:防+10
ヴェルダン+1 片手剣 戦赤ナ吟竜コ 73

D37 隔218 MP+20 受け流しスキル+8
アネラス+1 片手剣 戦赤ナ暗青コ 72

D40 隔227 HP+11 DEX+3 VIT+3
チュトラリー 片手剣 戦黒赤シナ暗獣吟狩忍竜コ 68 Rare
D35 隔226 HP+30 攻-10 防+14
キリジ 片手剣 55

D31 隔236 MP+15
ストームシミター 片手剣 戦シ暗侍青 70 Rare Ex D39 隔236 アサルト:D43 敵対心+5
キリジ+1 片手剣 55

D32 隔229 MP+20
イフリートブレード 片手剣 戦シ暗獣狩侍青 65 Rare Ex D36 隔236 STR+3 攻+10/追加効果:火ダメージ
准銃士小剣+1 片手剣 戦黒赤シナ暗獣吟狩忍竜コ 43

D22 隔220 他国支配地域:飛命+4 飛攻+4
准銃士小剣+2 片手剣 戦黒赤シナ暗獣吟狩忍竜コ 43

D23 隔214 他国支配地域:飛命+5 飛攻+5
百人隊長剣+1 片手剣 戦赤シナ暗吟狩忍竜青 34

D20 隔219 命中+3 攻+4/他国支配地域:HP+5 MP+5
百人隊長剣+2 片手剣 戦赤シナ暗吟狩忍竜青 34

D21 隔213 命中+3 攻+4/他国支配地域:HP+6 MP+6
連邦魔戦士曲刀+1 片手剣 戦シ暗侍青 43

D27 隔223 命中+3 攻+5 /他国支配地域:MP+14
連邦魔戦士曲刀+2 片手剣 戦シ暗侍青 43

D28 隔217 命中+3 攻+5 /他国支配地域:MP+16
王国弓兵剣+1 片手剣 戦赤シナ暗獣吟狩忍竜青コ 15

D11 隔222 HP+4
王国弓兵剣+2 片手剣 戦赤シナ暗獣吟狩忍竜青コ 15

D12 隔216 HP+6
銃士剣+1 片手剣 戦赤ナ吟竜コ 52

D27 隔217 他国支配地域:MP+18
銃士剣+2 片手剣 戦赤ナ吟竜コ 52

D28 隔210 他国支配地域:MP+20
サクレッドソード 片手剣 戦赤シナ暗吟狩忍竜青 36

D22 隔225 追加効果:光ダメージ/エンチャント:エンライト
サクレッドデーゲン 片手剣 戦赤ナ吟竜コ 45

D24 隔224 追加効果:光ダメージ/エンチャント:エンライト
スパークビルボ 片手剣 戦黒赤シナ暗獣吟狩忍竜コ 13

D11 隔226/バッテリー装備時追加効果:雷ダメージ
スパークビルボ+1 片手剣 戦黒赤シナ暗獣吟狩忍竜コ 13

D12 隔220/バッテリー装備時追加効果:雷ダメージ
スパークデーゲン 片手剣 戦赤ナ吟竜コ 36

D20 隔224/バッテリー装備時追加効果:雷ダメージ
スパークデーゲン+1 片手剣 戦赤ナ吟竜コ 36

D21 隔218/バッテリー装備時追加効果:雷ダメージ
スパークレイピア 片手剣 戦赤ナ吟竜コ 64

D33 隔224 受け流しスキル+5/バッテリー装備時追加効果:雷ダメージ
スパークレイピア+1 片手剣 戦赤ナ吟竜コ 64

D34 隔218 受け流しスキル+6/バッテリー装備時追加効果:雷ダメージ
プラトーンスパタ 片手剣 戦赤シナ暗吟狩忍竜青 20

D15 隔231
マイティタルワール 片手剣 戦赤ナ暗青コ 72

D40 隔240 DEX+2 風曜日:D48 耐風+15
ダイセクター 片手剣 戦赤シナ暗吟狩忍竜青 72 Rare Ex D23 隔231 潜在能力:D36 /クリティカルヒット+6%
ショテル 片手剣 戦シナ暗侍竜青 42

D30 隔288 命中+2 盾スキル-5
ショテル+1 片手剣 戦シナ暗侍竜青 42

D31 隔280 命中+3 盾スキル-3
ピールアネラス 片手剣 戦赤ナ暗青コ 72

D39 隔233 HP+10 DEX+2 VIT+2/エンチャント:サンダー
バルカンソード 片手剣 戦赤シナ暗吟狩忍竜青 18

D15 隔225 追加効果:火ダメージ/エンチャント:エンファイア
バルカンデーゲン 片手剣 戦赤ナ吟竜コ 40

D22 隔224 追加効果:火ダメージ/エンチャント:エンファイア
バルカンブレード 片手剣 戦シ暗獣狩侍青 47

D30 隔236 追加効果:火ダメージ/エンチャント:エンファイア
マーシャルアネラス 片手剣 戦赤ナ暗青コ 72

D39 隔240 TPボーナス
シヴァショテル 片手剣 戦シナ暗侍竜青 72 Rare Ex D45 隔288 INT+4 命中+8 盾スキル-5 /潜在能力:氷ダメージ
マクアフティル 片手剣 戦赤ナ暗青コ 65

D36 隔233 命中-3 攻+9
マクアフティル+1 片手剣 戦赤ナ暗青コ 65

D37 隔227 命中-4 攻+11 敵対心+4
ストームタルワール 片手剣 戦シ暗侍青 71 Rare Ex D40 隔236 /曜日:属性ウェポンスキルのダメージアップ
マクアフティル-1 片手剣 戦赤ナ暗青コ 65

D10 隔233 命中-8
木刀 両手刀 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 1 Rare Ex D1 隔450
鉄刀木刀 両手刀 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 1 Rare Ex D5 隔450
ヘルズビューグル 管楽器 68

攻+3 回避+3 マンボ+1
ヘルズビューグル+1 管楽器 68

攻+4 回避+4 マンボ+2
ストームファイフ 管楽器 50 Rare Ex アサルト:バラード+1
ストリンガー 全て 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 1 Rare Ex 高周波でオートマトンに指令を伝達する操作器。/名称は、有線で操作していた時代の名残。
マーリドアンクス 片手斧 戦暗獣狩 70 Rare Ex D45 隔276 アサルト:D49 あやつる+2
ストームタバール 片手斧 71 Rare Ex D49 隔288 /曜日:属性ウェポンスキルのダメージアップ
傭兵ナイフ+1 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 25

D12 隔185 命中+2 攻+3
傭兵ナイフ+2 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 25

D13 隔180 命中+2 攻+5
傭兵隊長ククリ+1 短剣 戦シ暗狩忍コか 34

D14 隔188 命中+3 他国支配地域:攻+5
傭兵隊長ククリ+2 短剣 戦シ暗狩忍コか 34

D15 隔182 命中+3 他国支配地域:攻+7
カルド 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 68 Rare Ex D22 隔190 CHR+5
バリアントナイフ 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 69 Rare Ex D21 隔195
タイユフェルダガー 短剣 戦赤シ獣吟狩忍コ 70 Rare
D23 隔187 命中-1 弦楽器スキル+3
マイティナイフ 短剣 戦赤シ獣吟狩忍コ 73

D24 隔200 AGI+1 CHR+1 /風曜日:D31 耐風+15
トレーラーククリ 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 61

D19 隔195 飛命+14
ハートスナッチャー 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 73 Rare Ex D11 隔205 潜在能力:D24 /クリティカルヒット+6%
カイロプテラダガー 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 38 Rare Ex D13 隔192 飛命+12
マーシャルナイフ 短剣 戦赤シ獣吟狩忍コ 72

D23 隔186 TPボーナス
メルトナイフ 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 31

D12 隔195 追加効果:防御力ダウン/エンチャント:追加効果:防御力ダウン
メルトククリ 短剣 戦シ暗狩忍コか 34

D14 隔200 追加効果:防御力ダウン/エンチャント:追加効果:防御力ダウン
生臭庖丁 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 66

D17 隔200 潜在能力:D24
生臭庖丁改 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 66

D19 隔190 潜在能力:D26
(予備) 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 70 Rare Ex .
メルクリウスクリス 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 50 Rare
D8 隔192 時々2-3回攻撃
ジャンビア 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 73

D26 隔220 HP+20 /レジストウィルス効果アップ
ジャンビア+1 短剣 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか 73

D27 隔212 HP+22 /レジストウィルス効果アップ
クファンジャル 短剣 戦黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召 71 Rare Ex D23 隔192 /曜日:属性ウェポンスキルのダメージアップ
ボランティアサイズ 両手鎌 70 Rare Ex D97 隔528 アサルト:D99 攻+6
ストームザグナル 両手鎌 戦暗獣 71 Rare Ex D87 隔480 /曜日:属性ウェポンスキルのダメージアップ
ピッチフォーク 両手槍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 1 Rare Ex D1 隔396
ピッチフォーク+1 両手槍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 1 Rare Ex D2 隔369 コスチューム:移動速度アップ
メザラク 両手槍 75

D93 隔492 STR+2 VIT+2 /追加効果:回避率ダウン
メザラク+1 両手槍 75

D94 隔478 STR+3 VIT+3 /追加効果:回避率ダウン
プークランス 両手槍 70 Rare Ex D84 隔492 アサルト:D93 飛竜:HP+50
インペリアルネザ 両手槍 71 Rare Ex D92 隔478 /曜日:属性ウェポンスキルのダメージアップ
モリオンタスラム 投てき 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 25

D12 隔168 MP+3 INT+1 追加効果:MP吸収
ファントムタスラム 投てき 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 66

D24 隔168 MP+10 INT+2 追加効果:MP吸収
トライアルガン 射撃 狩コ 71 Rare Ex D39 隔600 潜在能力:HP+20 耐土+10/耐水+10
北極の風 投てき 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 72 Rare
D250 隔276
アフェリオット 投てき 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 72 Rare
D250 隔276
ゼファー 投てき 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 72 Rare
D250 隔276
南極の風 投てき 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 72 Rare
D250 隔276
フェンリルストーン 投てき 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 70 Rare Ex D30 隔999 日中:HP+30/夜間:回避+10
ハッピーエッグ 投てき 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 1 Rare Ex D1 隔777 HP+1% VIT+1
ラッキーエッグ 投てき 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 1 Rare Ex D1 隔777 MP+1% VIT+1
インペリアルエッグ 投てき 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 75

D99 隔999 CHR+3 飛命+99/ヒーリングHP+3 追加効果:挑発
ツァーリエッグ 投てき 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 75

D100 隔999 CHR+4 飛命+100/ヒーリングHP+4 追加効果:挑発
マントラコイン 投てき 白黒赤召青 50 Rare
D21 隔276 MP+12
オプチカルニードル 投てき 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 50 Rare
D21 隔276 命中+1
ナザル・ボンジュウ 投てき 白黒吟召か 50 Rare
D21 隔276 INT+1 MND+1 CHR+2
バッテリー 全て 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 10

バッテリー
キロバッテリー 全て 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 30

バッテリー
メガバッテリー 全て 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 50

バッテリー
ハイドロポンプ 全て 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 10

ハイドロポンプ
キロポンプ 全て 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 30

ハイドロポンプ
メガポンプ 全て 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 50

ハイドロポンプ
ウィンドファン 全て 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 10

ウィンドファン
キロファン 全て 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 30

ウィンドファン
メガファン 全て 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 50

ウィンドファン
ヴァルチャストーン 全て 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 73
Ex ヴァルチャ
オウレオール 投てき 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 75 Rare
D28 隔192 魔法命中率+8
バルムサシェ 投てき 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 30 Rare Ex D10 隔999 STR+1 INT+1
ミルフルールサシェ 投てき 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 30 Rare Ex D10 隔999 STR+1 INT+1
オリバナムサシェ 投てき 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 30 Rare Ex D10 隔999 STR+2
アターサシェ 投てき 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 30 Rare Ex D10 隔999 STR+2
スィートサシェ 投てき 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 30 Rare Ex D10 隔999 INT+2
シベットサシェ 投てき 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 30 Rare Ex D10 隔999 DEX+1 AGI+1
ムスクサシェ 投てき 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 30 Rare Ex D10 隔999 VIT+2
チフィアスティング 投てき 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 58 Rare
D37 隔300 HP-25 命中+2 攻+2 回避-4
オルペウスの卵 投てき 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 1 Rare Ex D1 隔600 歌唱スキル+1 /潜在能力:命中+1 攻+1 回避+1
ビビキーの潮騒 投てき 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 60 Rare Ex D1 隔999 VIT+4 耐水+3 /アクアンキラー効果アップ
アダーガ 格闘 モか 47

D+10 隔+54 VIT+1 ガードスキル+2
アダーガ+1 格闘 モか 47

D+11 隔+49 VIT+2 ガードスキル+3
ワーグバグナウ 格闘 戦モ赤シ暗獣忍か 72 Rare
D+13 隔+60 潜在能力:D+18
ポンデラスマノプル 格闘 戦モ獣忍か 74

D+20 隔+122 VIT+2/エンチャント:ストーン
サインティ 格闘 戦モ獣忍か 55

D+10 隔+51 命中+2 回避+1
サインティ+1 格闘 戦モ獣忍か 55

D+11 隔+49 命中+3 回避+2
ペルワンカタール 格闘 戦モ赤暗か 70 Rare Ex D+16 隔+84 アサルト:D+18 カウンター+1
ペルワンパタ 格闘 戦モ獣忍か 71 Rare Ex D+17 隔+96 /曜日:属性ウェポンスキルのダメージアップ
アルゴル 両手剣 戦ナ暗 75 Rare Ex D85 隔489 攻+3 トリプルアタック+3%/追加効果:火ダメージ
ジニーブリンガー 両手剣 戦ナ暗 70 Rare Ex D81 隔444 アサルト:D84 命中+5
ドゥームブリンガー 両手剣 戦ナ暗 71 Rare Ex D84 隔480 /曜日:属性ウェポンスキルのダメージアップ
サクレッドワンド 片手棍 白黒赤召青 67

D18 隔216 神聖魔法スキル+4 /追加効果:光ダメージ /エンチャント:エンライト
ピルグリムワンド 片手棍 白黒赤召青 10 Rare Ex D6 隔216 ヒーリングMP+2
ラファエルロッド 片手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 75 Rare
D40 隔320 /エンチャント:リレイズIII
チャームステッキ 片手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 1 Rare Ex D2 隔264/エンチャント:パーティメンバーにリレイズ
チャームステッキ+1 片手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 1 Rare Ex D3 隔264/エンチャント:パーティメンバーにリレイズ
モグロッド 片手棍 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 1 Rare Ex D1 隔288 /エンチャント:パーティメンバーにプレゼント
マナワンド 片手棍 白黒赤召青 9

D5 隔216 INT+2 MND+2/エンチャント:ヒーリングMP+2
ハイマナワンド 片手棍 白黒赤召青 32

D10 隔216 INT+4 MND+4/エンチャント:ヒーリングMP+4
ジャダグナ 片手棍 戦白ナ 69

D39 隔340 HP+29 MP-29 VIT+5
ジャダグナ+1 片手棍 戦白ナ 69

D40 隔334 HP+31 MP-31 VIT+6
インペリアルワンド 片手棍 白黒赤召青 70 Rare Ex D23 隔216 アサルト:D25 MP+20 敵対心-3
イギトブラワ 片手棍 白ナ 71 Rare Ex D36 隔310 /曜日:属性ウェポンスキルのダメージアップ
ジャダグナ-1 片手棍 戦白ナ 69

D10 隔340 MP-58
鴉揚羽 片手刀 70 Rare Ex D29 隔190 アサルト:D33 モクシャ+1
小夜左文字 片手刀 71 Rare Ex D37 隔227 /曜日:属性ウェポンスキルのダメージアップ
江雪左文字 両手刀 侍忍 70 Rare Ex D76 隔420 アサルト:D79 ストアTP+2
蛍丸 両手刀 侍忍 71 Rare Ex D78 隔420 /曜日:属性ウェポンスキルのダメージアップ
藕木刀 両手刀 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 1 Rare Ex D1 隔280
アムード 両手斧 75

D88 隔504 レジストウィルス効果アップ /潜在能力:D58 時々2回攻撃
アムード+1 両手斧 75

D89 隔489 レジストウィルス効果アップ /潜在能力:D59 時々2回攻撃
ワモーラアクス 両手斧 戦暗 70 Rare Ex D88 隔504 アサルト:D93 ダブルアタック+1%
インペリアルブージ 両手斧 戦暗 71 Rare Ex D93 隔504 /曜日:属性ウェポンスキルのダメージアップ
カーバンクルポール 両手棍 モ白黒赤ナ吟狩召青か 72 Rare Ex D55 隔402 CHR+4 TPボーナス/潜在能力:光ダメージ/エンチャント:HP回復
イギトスタッフ 両手棍 戦モ白黒赤獣吟召 70 Rare Ex D56 隔360 アサルト:D57 MP+2%
インペリアルポール 両手棍 モ白黒召 71 Rare Ex D60 隔402 /曜日:属性ウェポンスキルのダメージアップ
アトルガンダート 投てき 戦赤シ暗忍コ 65

D23 隔168 飛命+5
ラミアンカマン+1 弓術 戦赤シナ暗獣狩侍忍 75

D20 隔261 MP+12 飛命+8 /魔法防御力アップ+2
インペリアルボウ 弓術 戦ナ暗狩侍 70 Rare Ex D75 隔540 アサルト:D77 飛命+10
ストームザンバーハ 射撃 戦暗狩 70 Rare Ex D36 隔288 アサルト:D38 飛攻+10
インペリアルカマン 弓術 戦赤シナ暗獣狩侍忍 71 Rare Ex D38 隔360 /曜日:属性ウェポンスキルのダメージアップ
インペリアルガン 射撃 71 Rare Ex D40 隔600 /曜日:属性ウェポンスキルのダメージアップ
ヘキサガン+1 射撃 65

D31 隔466 飛命+7
ラミアンカマン-1 弓術 戦赤シナ暗獣狩侍忍 75

D10 隔540 飛命-8
ボランティアダート 投てき 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 50 Rare Ex D1 隔168 ビシージ:攻+10
マーシナリダート 投てき 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 50 Rare Ex D1 隔168 ビシージ:INT+3 MND+3 CHR+3
インペリアルダート 投てき 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 50 Rare Ex D1 隔168 /ビシージ:ヒーリングHP+2 ヒーリングMP+2
マムージャベーン 投てき 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 70 Rare Ex D1 隔294 潜在能力:命中+6/エンチャント:回避+10
ラミアベーン 投てき 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 70 Rare Ex D1 隔294 潜在能力:魔法攻撃力アップ/エンチャント:リフレシュ
トロールベーン 投てき 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召青コか 70 Rare Ex D1 隔294 /潜在能力:クリティカル発動率アップ/エンチャント:VIT+10
ケルベロスボウ 弓術 戦ナ暗狩侍 75

D72 隔600 AGI+2 耐火+13 耐闇+13
パラリシスアロー 弓術 戦赤シナ暗獣狩侍忍 70

D1 隔90 追加効果:麻痺
マーリドアロー 弓術 戦赤シナ暗獣狩侍忍 65

D36 隔120
水の矢 弓術 戦赤シナ暗獣狩侍忍 55

D27 隔90 追加効果:水ダメージ
土の矢 弓術 戦赤シナ暗獣狩侍忍 55

D27 隔90 追加効果:土ダメージ
風の矢 弓術 戦赤シナ暗獣狩侍忍 55

D27 隔90 追加効果:風ダメージ
ケルベロスボウ+1 弓術 戦ナ暗狩侍 75

D73 隔582 AGI+4 耐火+14 耐闇+14 /飛攻+24
ルブリカント 全て 15

オートマトンのHPが徐々に少量回復する油。
ルブリカント+1 全て 30

オートマトンのHPが徐々に若干回復する油。
ルブリカント+2 全て 50

オートマトンのHPが徐々に大量回復する油。
さて今回は○の錬金術OPちっくなFFXIのご紹介です。

オリコンのブレイク期待のグラビアアイドルでトップを飾った時東ぁみさんに象徴されるように、メガネっ子が人気である。もともとメガネっ子はひそかな人気があり、メガネフェチが当然いる。メガネっ子として売り出した事によってその人気が集中したようである。
ビジョメガネ
ビジョメガネ
そこで、この波は男にも当てはまるような気がする。おぎやはぎや、中山祐一朗さんなどが登場するメガネ男子という本をみつけた。
メガネ男子
メガネ男子
やはりひそかなメガネフェチがいるようだ。
この波にのるしかないと思った貴方、メガネ屋に行こうじゃないか!

注意:脳内記事です。
次世代ゲーム機が出揃うであろう年末に、お金があったら買う次世代ゲーム機の投票をスタートしました!
年末買う次世代ゲーム機は?


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索