強敵と戦う前には食事をしよう!おすすめ食事調査中です。いい料理あったらよろしくお願いします。作る物が同じでも材料によって効果が違うようです。マイナスがあっても+効果の大きいものもありますが、抜いちゃってます。効果は表示の数字なのでUP大、中、小をそれで判別してください。攻撃力は片手剣での表示です。
3/24追記致しました!報告ありがとうございます!
食材 |
食材 |
+効果 |
■温暖期 |
ジャンゴーネギ |
オンプウオ |
スタミナ+25 |
ジャンゴーネギ |
ドライマーガリン |
スタミナ+25、防御+10 |
レアオニオン |
古代豆 |
スタミナ+25、体力+10 |
レアオニオン |
オンプウオ |
スタミナ+25 |
ミックスビーンズ |
米虫 |
体力+10 |
ホビ酒 |
米虫 |
体力+10、スタミナ+25、攻撃+4 |
ミックスビーンズ |
不死虫 |
体力+20 |
頑固パン |
ホワイトレバー |
攻撃+4 |
頑固パン |
米虫 |
スタミナ+25、体力+10 |
銀シャリ草 |
古代豆 |
体力+20 |
スパイスワーム |
古代豆 |
体力+40、スタミナ+25 |
スパイスワーム |
猛牛バター |
体力+20、スタミナ+25、防御+20 |
ウォーミル麦 |
オンプウオ |
体力+10 |
スパイスワーム |
オンプウオ |
体力+20、スタミナ+25 |
米虫 |
ドライマーガリン |
スタミナ+25、防御+10、体力+10 |
米虫 |
オンプウオ |
スタミナ+25、体力+10 |
米虫 |
スライスサボテン |
スタミナ+25、体力+10 |
■寒冷期 |
レッドオイル |
ホピ酒 |
体力+10、スタミナ+25、攻撃+4 |
レッドオイル |
ポポノタン |
体力+10、スタミナ+25、攻撃+4 |
ジャンゴーネギ |
オンプウオ |
スタミナ+25、防御+10 |
ジャンゴーネギ |
スパイスワーム |
スタミナ+50、体力+10 |
ジャンゴーネギ |
銀シャリ草 |
スタミナ+25、体力+50 |
レアオニオン |
銀シャリ草 |
体力+30 |
ホワイトレバー |
スパイスワーム |
スタミナ+25、体力+10 |
スライスサボテン |
ポポノタン |
スタミナ+25、攻撃+4 |
スライスサボテン |
オンプウオ |
スタミナ+25、防御+10 |
ポポノタン |
オンプウオ |
攻撃+4 |
ポポノタン |
スパイスワーム |
スタミナ+25、攻撃+4 |
レッドオイル |
銀シャリ草 |
体力+40 |
ドライマーガリン |
銀シャリ草 |
体力+50 |
スパイスワーム |
銀シャリ草 |
体力+40、スタミナ+25 |
ポポノタン |
ウォーミル麦 |
攻撃+4 |
ホワイトレバー |
レッドオイル |
スタミナ+25、体力+10 |
猛牛バター |
ホビ酒 |
攻撃+4、防御+10 |
■繁殖期 |
ジャンゴーネギ |
サシミウオ |
防御+10 |
ウォーミル麦 |
ホワイトレバー |
体力+10、攻撃+4 |
ポポノタン |
サシミウオ |
防御+10 |
ポポノタン |
ウォーミル麦 |
体力+10 |
ホワイトレバー |
サシミウオ |
攻撃+4、防御+10 |
ホワイトレバー |
レアオニオン |
スタミナ+25、攻撃+4 |
レアオニオン |
サシミウオ |
スタミナ+25、防御+10 |
銀シャリ草 |
サシミウオ |
防御+10 |
銀シャリ草 |
ミックスビーンズ |
体力+20 |
頑固パン |
ミックスビーンズ |
体力+30 |
頑固パン |
ドライマーガリン |
体力+20 |
ホワイトレバー |
ミックスビーンズ |
体力+30、攻撃+4 |
モンスターエッグ |
ミックスビーンズ |
体力+20、攻撃+4、防御+10 |
猛牛バター |
ホワイトレバー |
防御+10 |
猛牛バター |
シャンゴーネギ |
防御+10、スタミナ+25 |
パワーラード |
猛牛バター |
体力+10、スタミナ+25、防御+10 |
パワーラード |
レアオニオン |
体力+10、スタミナ+50 |
パワーラード |
サシミウオ |
体力+10、スタミナ+25、防御+10 |
パワーラード |
古代豆 |
体力+40、スタミナ+25 |
モンスターエッグ |
頑固パン |
体力+10、攻撃+4 |
ミックスビーンズ |
レアオニオン |
体力+30、スタミナ+25 |
頑固パン |
レアオニオン |
体力+30、スタミナ+25 |
ウォーミル麦 |
頑固パン |
体力+40 |
モンスターハンター2攻略ガイドPR