忍者ブログ
ゲームにゅーす、攻略
[19] [18] [17] [16] [15] [14] [11] [12] [10] [9] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■感情表現コマンド一覧
/agree 賛成する /yes うなずく
/angry 怒る /panic うろたえる
/apologize 謝る /point 指を差す
/blush 照れる /poke つんつんとつつく
/bow お辞儀をする /praise 賞賛する
/bye 別れを告げる /psych 気合を入れる
/cheer 応援する /salute 敬礼する
/clap 拍手する /shrug 肩をすくめる
/congratulate お祝いする /shocked ドキッとする
/cre 泣く /slap 叩く
/dance ステップを踏む /sigh 落ち込む
/upset うんざりする /squats スクワット
/pushups 腕立て伏せ /growl 周囲に怒鳴り散らす
/fume 地団駄を踏む /stagger よろめく
/grin にやりと笑う /attention 直立不動になる
/happy 幸せ /surprised 驚く
/huh 理解に苦しむ /thank 感謝する
/joy 喜ぶ /think 腕組みをする
/laugh 腹を抱えて笑う /wave 手を振る
/no 首を振る /yawn あくびをする
■マクロ
公式テキストコマンド一覧
/say
/bg…ロビーでのバトルグループ会話
/ss…スクリーンショットをとる。
/shareradar (on・off)…シェアレーダーを開くor閉じる
/modeshift…ジョブをドロップする
/chatlog (on・off)…チャットログウィンドウのON/OFFを行う
/sos on/off…救援要請を発動する
/time…ゲームPlay時間と地球時間の表示。
/screen (on・off)<A>
<A>
   MYINFO…自機情報
   WEAPONINFO…武器情報
   BPGAUGE…BPゲージ
   TARGETINFO…ターゲット情報1
   TARGETSUBINFO…ターゲット情報2
   METER…メーター類
   PRIVATERADAR…プライベートレーダー
   PING…通信状況
   COMPASS…コンパス
   ALL…全て
/item <A> <B>…アイテムを、武器やパーツに対して使用する。
 例)/item repair [larm | rarm | body | legs]
/item repair larm
     このコマンドで左アームにリペアのアイテムを使用します。
※該当する回復アイテムが複数ある場合はアイテムスロットの先頭から使用します。
repair:<B>省略の場合は、パーツの体力を見て、一番ダメージ比率が大きい
         箇所に使用されます。
         また、ダメージを受けているパーツが無い場合はアイテムを使用しません。
reload:<B>省略の場合は、アクティブ武器を指定したと見なします。
          同カテゴリの武器を複数持っていた場合はアクティブ→左腕→右腕→ 左肩→右肩の順
          にチェックします。
          また、弾が減っていない場合はアイテムを使用しません。
/modeshift…モードシフト発動
/callsign…名前表示にコールサインをつける
/rv (ナンバー)…登録されているラジオボイス再生
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索