忍者ブログ
ゲームにゅーす、攻略
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2005年12月21日(水) 2:00より予定しております、ファイナルファン
タジーXIのバージョンアップにおきまして、2005年12月13日(火)の
バージョンアップでの導入が見送られておりました「フィッシュラ
ンキング」が追加されます。

これに伴い、2005年12月13日(火)に告知されたバージョンアップ情
報も更新されます。
「フィッシュランキング」についての詳細はバージョンアップ情報
をご覧ください。
PR
12月16日(金)より開始を予定しています「星芒祭」は、Hydraワー
ルド(Xbox 360版「ファイナルファンタジーXI」ベータテストワー
ルド)用に調整を行い、下記日程で実施いたします。

■実施日時
 12月21日(水) 9:00頃からの開始を予定しています。
 
■対 象
 Hydraワールドをご利用の皆様
2005年12月13日(火)のバージョンアップに伴い、以下の不具合を確
認しておりましたが、2005年12月14日(水)に実施した一部エリアメ
ンテナンスにより修正されました。

■以下エリアに生息するアーン族のグラフィックが表示されない場
 合がある

 アル・タユ
 フ・ゾイの王宮
 ル・メトの園

■「アル・タユ」にて、戦闘中のフワボ族にターゲットすることが
 できない
 
■クエスト「日輪を担いて」において、進行不可になる場合がある
2005年12月13日(火)のバージョンアップに伴い、以下の不具合を確
認しております。
現在、修正・検証作業を行っておりますので、今しばらくお待ちい
ただけますようお願いいたします。

■クエスト「笑み曲ぐ夢魔と」で得られる報酬を選択する際、一
 部の選択肢が正しく表示されない場合がある。
 
 ※この問題は2005年12月13日(火) 20:15頃から実施した一部エ
  リアメンテナンスにより修正されました。

■生息地に戻るために消えかけたモンスターに対して、獣使いの
 「あやつる」を使用すると、ペットのグラフィックが消えてし
 まう場合がある

 ⇒モンスターのグラフィックは消えてしまいますが、通常どお
  りペットとして操作することが可能です。

■「パーティ編成」の「メンバーを探す」で表示されるヘルプメッ
 セージに、バージョンアップ以前の内容が表示されている

 ⇒実際に表示される参加希望プレイヤーは、バージョンアップ
  情報に記載されているとおり、同一リージョン内の参加希望
  者全員となります。

お客様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。

また、以下の内容につきましてはバージョンアップ情報から漏れて
おりました。重ねてお詫び申し上げます。

・飛竜に「モクシャ」の効果が与えられました。
 これにより、飛竜の攻撃が敵に与えるTP量が減少します。
■「真龍の王バハムート」と戦うことができるクエストや、召
 喚獣「ディアボロス」取得のためのクエストなど、複数のク
 エストが追加されました。

■フェローに関する仕様が、以下の通り変更されました。

 ○フェローのレベル上限を解放できるクエストなどが複数追
  加されました。
 ○フェローが装備できる武器、防具の種類が増えました。
 ○ランデブーポイントでフェローを呼び出したときに表示さ
  れる選択肢が若干変更されました。
 ○フェローの武器を変更するために必要なアイテムが以下の
  通り変更されました。
 「雁行」 ⇒ 「雲雀」
 ○戦闘スタイル「猛攻タイプ」において、PCのTPが100%以上
  かつフェローのTPが90%以上のときに、フェローがウェポ
  ンスキル発動に関して報告するようになりました。
 ○戦闘スタイル「猛攻タイプ」において、フェローが使用す
  るウェポンスキルの種類が一部変更されました。
 ○戦闘スタイル「治癒タイプ」において、フェローがPCに強
  化魔法を使用する頻度が「回復タイプ」の倍に変更されま
  した。
 ○「プロミヴォン」の各エリアでは、戦闘を行ってもフェロー
  の装備が変わらないように変更されました。
 ○フェローの攻撃力を適正な値に変更しました。これにより
  フェローとモンスターにレベル差があった場合、PCより多
  くのダメージを与えていた不具合が修正されました。
 ○フェローが格闘武器を装備している際、攻撃力と攻撃間隔
  が不適切であった不具合が修正されました。
 ○フェローに対して「みんなの恨み」が使用された際、不適
  切なダメージ数値が表示されていた不具合が修正されまし
  た。
 ○フェローに対して「似合うと思う装備について」を繰り返
  し選択すると、複数箇所の装備品を固定できていた不具合
  が修正されました。
 ○アライアンスを組み、かつパーティメンバーが4人以上いる
  状況でフェローを呼び出した場合、すぐにフェローが帰っ
  てしまっていた不具合が修正されました。
 ○フェローと虚ろなる闇の調査をするクエストが、以下の通
  り変更されました。
  ・「プロミヴォン-ホラ」、「プロミヴォン-デム」、
   「プロミヴォン-メア」の2層目以降でクエストをコンプ
   リートした際に、フェローが入手できる経験値の量がさ
   らに増えるようになりました。
  ・「プロミヴォン-ホラ」の2層目にある「???」の座標が変
   更されました。

■クエスト「護衛の報酬~サンドリア編」、「護衛の報酬~バ
 ストゥーク編」、「護衛の報酬~ウィンダス編」において、
 該当NPCが出現した後、5分間話しかけずにいるとNPCが消える
 ようになりました。
 ※一度でも話しかければ、その後はクエストの制限時間(地球
  時間で30分)まで話しかけなくてもNPCが消えることはありま
  せん。

■「リンバス」の占有状況が分かるようになりました。


[バトル関連]

■モンスタープレイヤーキラー(MPK)対策として、モンスター
 の挙動が以下の通り変更されました。

 ・モンスター本来の生息域(※)外で、その攻撃対象となっ
  ていたPCが戦闘不能あるいはそのエリアからいなくなった
  場合などは、モンスターが攻撃対象を近くにいる他のPCに
  移すことなく、その場で消滅するようになります。また、
  該当モンスターは、短時間経過後に本来の生息域に再出現
  します。その際は、別のモンスターが出現するのではなく、
  一度消滅したモンスター自体が再出現します。ただしこの
  仕様は、ノートリアスモンスターには適用されません。

 ・バインド中のモンスターの攻撃対象が、モンスターの近く
  にいるPCから、モンスターの占有権を持っているパーティ/
  アライアンスメンバーに変更されました。

■フィールドタイプの新エリア「デュナミス-バルクルム」、
 「デュナミス-ブブリム」、「デュナミス-クフィム」が開
 放されました。これら新エリアは最大36人で占有することが
 できますが、参加者は特定の条件を満たしている必要があり
 ます。なお一度いずれかのエリアに入場すると、地球時間で
 3日間以上経過するまで、「デュナミス」の各エリア(既存エ
 リアを含む)には入場できなくなります。
 ※「ファイナルファンタジーXI ジラートの幻影 拡張デー
  タディスク」、「ファイナルファンタジーXI プロマシアの
  呪縛 拡張データディスク」のどちらかをインストールし
  ていない場合、および「ジラートの幻影」「プロマシアの
  呪縛」の拡張コンテンツの登録を行っていない場合は、
  「デュナミス-バルクルム」、「デュナミス-ブブリム」、
  「デュナミス-クフィム」に入場することはできません。

 「デュナミス」に追加された各エリアの新要素
 ・新たなエリアにまつわるストーリーが展開されます。
 ・レリック〔カスタム〕という新たなアイテムが追加されま
  した。
 ・その他、「デュナミス」の新たなエリアでのみ得られるア
  イテムが追加されました。
  ※これまでの「デュナミス」でも得られていた旧貨幣や一
   部レリックは、これらの新エリアでも獲得可能です。
  ※新エリアでは「Trail Markings」の名称が
   「Hieroglyphics」となります。

■NPC Sagheeraがレリックカスタムを取り扱うようになりまし
 た。

■獣使いのジョブアビリティ「よびだす」によって呼び出され
 たペットが存在する場合でも、PCの取得する経験値が減少し
 なくなりました。なお、「あやつる」で操ったペットが存在
 する場合は、従前通り経験値が減少します

■獣使いのジョブアビリティ「いたわる」を使用すると、HPの
 瞬時回復の他にリジェネ効果が発動するようになりました。
 瞬時回復の量は従前と変わらず、リジェネ効果による回復分
 がそのまま上乗せされます。回復量はペットフードの種類と
 ペットのレベルに応じて変わります。

■竜騎士が2時間間隔で使用できるジョブアビリティが「竜剣」
 に変更されました。これに伴い、従前の「コールワイバーン」
 はメインジョブ専用のジョブアビリティとなり、再使用間隔
 が20分に短縮されました。

 ○ジョブアビリティ「竜剣」について:
  効果時間内、その時点での飛竜のステータスに応じ、HPやTP
  へのボーナス、さらに攻撃や命中などに対するボーナスを、
  竜騎士自身が一時的に得ることができます。また、ジャン
  プ系のジョブアビリティに以下の効果が付加されます。
  ※「竜剣」の効果時間中、「コールワイバーン」は実行で
   きません。
  ※「竜剣」は飛竜がいる状態でしか使用できません。

  ジャンプ:
  一定時間敵の防御力をダウンさせる。

  ハイジャンプ:
  与えたダメージに比例した分のTPを敵から減らす。

  スーパージャンプ:
  対象の敵から見て、竜騎士の後方にいるパーティメンバー
  に対する敵対心を半減させる。竜騎士の後方にパーティメ
  ンバーが複数いる場合は、最も近くにいる1人のみが対象と
  なる。

■召喚獣「ディアボロス」が追加されました。

■メリットポイントの上限アップが行われました。「HP/MP」、
 「ステータス」、「戦闘スキル」、「魔法スキル」、「その
 他の能力」カテゴリーについては、カテゴリー内の各能力値
 の上限がアップされます。「ジョブ」カテゴリーについては、
 カテゴリー内の各能力値の上限はそのままに、能力値合計の
 上限がアップします。

■「フォミュナ水道」と「礼拝堂」の一部モンスターの配置が
 変更されました。

■「ルモリア」の一部ノートリアスモンスターの挙動が変更さ
 れました。

■「礼拝堂」において、フォモル族タイプのノートリアスモン
 スターの一部がウェポンスキル「短剄」を使用していた不具
 合が修正されました。

■「戦闘解除」選択後、再度「攻撃」ができるようになるまで、
 装備している武器の攻撃間隔と同程度の待ち時間(※)が発
 生するように修正されました。
 ※待ち時間:装備中の武器の攻撃間隔にヘイストやスロウな
  どの効果が加味された時間。

■以下のエリアで採掘や採集によって得られる可能性のあるア
 イテムのうち、獣使いの「よびだす」で使用するアイテムの
 合成素材、スカルローカスト/キングローカスト/スナッピ
 ングモールの入手確率が変更されました。
 ギデアス/西サルタバルタ/ツェールン鉱山

■「イフリートの釜」で採掘できるアイテム群に新しいアイテ
 ムが追加されました。この変更に伴い、「つるはし」の破損
 率が調整されました。

■特定のNPCに預けられる特別な装備品・調度品類に、「ピッチ
 フォーク」および「ピッチフォーク+1」が追加されました。

■5パーツ1セット(一部のシリーズは4パーツ1セット)で「だ
 いじなもの」として保管できる装備品群に、「クロウジュポ
 ン装備一式」が追加されました。

■調理ギルドの指定生産品クエストで入手できる「だいじなも
 の」として、「鍋奉行」、「パティシエ」が追加されました。

■合成・分解レシピが追加されました。

■「山師の海図」で得られる可能性のあるアイテム群(リング
 類を除く)から、レア属性が外されました。これにより空の
 宝箱が出現する確率が低くなりました。

■「海賊の海図」に関連して出現する「バルクルム砂丘」のモ
 ンスターがスニークを見破るようになりました。

■「アルバトロスリング」「ペンギンリング」が、エンチャン
 ト性能の異なる同名のアイテムに変更されました。以前の性
 能に比べて、どちらも1回当たりの効果時間・リキャスト時間
 が6分の1に短縮され、エンチャント回数が6倍に増えています。
 この仕様変更により、効果時間の合計は変わりませんが、無
 駄に効果が切れてしまうリスクは小さくなります。
 ※今回のバージョンアップ以前に入手した旧リングの性能は
  一切変わりません。
 ※新旧のリングを使用すると、エンチャント効果中であるこ
  とを示すアイコンが同時に2つ表示されますが、効果が2倍
  になるわけではありません。

■以下のアイテムについて、アイコングラフィックが変更され
 ました。
 ジュストコール/ジュストコール+1/バーミリオクローク
 ロイヤルクローク/ブラックコタルディ/フローラコタルディ
 ブルーコタルディ/ブルーコタルディ+1/ブラッククローク
 デーモンクローク/デュンドコタルディ/バンパイアクローク
 ヒールジュストコル


[システム関連]

■定型文辞書に複数の新たな語句が追加されました。

 カテゴリ名 / 登録単語

 コントローラ / 方向パッド
 コントローラ / 拡張端子
 コントローラ / トリガー
 コントローラ / Xbox ガイド ボタン
 地名 / デュナミス-バルクルム
 地名 / デュナミス-ブブリム
 地名 / デュナミス-クフィム
 一般名詞 / 蠱毒
 ジョブアビリティ / 竜剣
 神獣 / ディアボロス
 ペットコマンド / カミサドー
 ペットコマンド / ソムノレンス
 ペットコマンド / ナイトメア
 ペットコマンド / アルティメットテラー
 ペットコマンド / ノクトシールド
 ペットコマンド / ドリームシュラウド
 ペットコマンド / ネザーブラスト
 ペットコマンド / ルイナスオーメン

■「パーティ編成」の「メンバーを探す」を実行した際、同一
 リージョン内の参加希望者全員を表示し、自分に近いレベル
 帯での絞り込みを行わなくなりました。

■「パーティ編成」の「おまかせ編成」を選択しているPCをター
 ゲットして、直接パーティに誘うことができなかった不具合
 が修正されました。

■ファイナルファンタジーXI内のフレンドリストで「友達にな
 ろうよ!」メッセージを受け取り、さらに「登録する」を選
 んだ場合、相互に登録されなかった不具合が修正されました。


[その他]

■バリスタに関して、以下の仕様変更が行われました。

 ・「パシュハウ沼」と「メリファト山地」のルークの出現位
  置が変更されました。
 ・試合中、スタン状態から回復した際、しばらくの間ペトラ
  掘りおよびシュートができなくなることがあった不具合が
  修正されました。

■使用しているクライアントにより、釣りの格闘における難易
 度が異なっていたため、問題を解決するための調整が行われ
 ました。

■ファイナルファンタジーXIの公式サイト内「トピックス」に
 て2005年12月2日に告知されていた「フィッシュランキング」
 の導入は、検証時間が不十分なため、開始時期が延期されま
 した。
次期バージョンアップで新召喚獣のディアボロス。
新クエストで真龍の王バハムートと戦えるクエストが追加される。

新召喚獣追加など
2005年12月13日(火) 2:00より予定しております、ファイナルファ
ンタジーXIのバージョンアップに要するダウンロード時間および
容量は以下のとおりです。

◎「ファイナルファンタジーXI プロマシアの呪縛」および、
 「ファイナルファンタジーXI ジラートの幻影」の
 拡張データディスク、または
 「プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI 
 オールインワンパック2004」をインストールしている場合

・"PlayStation 2"版
 ▽ダウンロード容量:約10MB
  ▼ADSL(8Mbps)の場合 ※中央値5Mbpsとして測定
   容量チェック   : 約 4分
   ダウンロード・展開: 約14分30秒
   インストール   : 約 4分 合計:およそ 22分30秒
  ▼ISDN(64Kbps)の場合
   容量チェック   : 約 7分
   ダウンロード・展開: 約54分
   インストール   : 約 4分 合計:およそ 1時間5分
  ▼アナログモデム(56Kbps)の場合
   容量チェック   : 約 8分
   ダウンロード・展開: 約 1時間2分
   インストール   : 約 4分 合計:およそ 1時間14分

・Windows版
 ▽ダウンロード容量:約21MB
  ▼ADSL(8Mbps)の場合 ※中央値5Mbpsとして測定
   容量チェック   : 約 5分
   ダウンロード・展開: 約 8分*秒
   インストール   : 約 1分50分
              合計:およそ 14分50秒
  ▼ISDN(64Kbps)の場合
   容量チェック   : 約 5分20秒
   ダウンロード・展開: 約 1時間7分
   インストール   : 約 1分50秒
              合計:およそ 1時間14分10秒
  ▼アナログモデム(56Kbps)の場合
   容量チェック   : 約 6分
   ダウンロード・展開: 約 1時間20分
   インストール   : 約 1分50秒
              合計:およそ 1時間27分50秒

◎「ファイナルファンタジーXI ジラートの幻影」および、
 「ファイナルファンタジーXI プロマシアの呪縛」の
 拡張データディスクをインストールしていない場合

・"PlayStation 2"版
 ▽ダウンロード容量: 約12MB
  ▼ADSL(8Mbps)の場合 ※中央値5Mbpsとして測定
   容量チェック   : 約 4分
   ダウンロード・展開: 約16分
   インストール   : 約 4分 合計:およそ 24分
  ▼ISDN(64Kbps)の場合
   容量チェック   : 約 7分
   ダウンロード・展開: 約58分
   インストール   : 約 4分 合計:およそ 1時間9分
  ▼アナログモデム(56Kbps)の場合
   容量チェック   : 約 8分
   ダウンロード・展開: 約 1時間10分
   インストール   : 約 4分 合計:およそ 1時間22分

・Windows版
 ▽ダウンロード容量:約19MB
  ▼ADSL(8Mbps)の場合 ※中央値5Mbpsとして測定
   容量チェック   : 約 3分
   ダウンロード・展開: 約 5分
   インストール   : 約 1分20秒
              合計:およそ 9分20秒
  ▼ISDN(64Kbps)の場合
   容量チェック   : 約 3分40秒
   ダウンロード・展開: 約59分
   インストール   : 約 1分20秒
              合計:およそ 1時間4分
  ▼アナログモデム(56Kbps)の場合
   容量チェック   : 約 4分
   ダウンロード・展開: 約 1時間10分
   インストール   : 約 1分20秒
              合計:およそ 1時間15分20秒

 注)上記はあくまでも目安としての参考値です。お客様の動作環
   境や通信環境によって大幅に所要時間が変わる場合もありま
   す。また、前回までのバージョンアップを行っていない場
   合、それらのダウンロード容量も上乗せされ、ダウンロード
   に要する時間は増加いたしますので、あらかじめご了承くだ
   さい。

※Xbox 360版のダウンロード時間につきましては、後日改めて
 お知らせいたします。
・βテストの期間、Xbox360正式版はまだ未定
・ファイナルファンタジーXIに加え、「ジラートの幻影」「プロマシアの呪縛」の拡張データまでが利用できる。
・正式サービス移行時にはベータテストのキャラクターデータを引継げるよう検討中。
・北米・欧州もXbox 360版ベータテスト用の同じワールドサーバーでおこなわれる予定。

詳しくはファイナルファンタジーXI公式Xbox360βページ
2005年12月9日現在、Xbox 360版をプレイする上で下記の制限事項
および現象が確認されています。
βテストの範囲におけるゲームの進行に支障はございませんが、今
後製品版に向けての開発の中で、修正してまいります。

■制限事項
・Xbox 360のアクセサリーであるワイヤレス LAN アダプターにつ
 いて、プレイオンラインならびにファイナルファンタジーXIでの
 動作を確認しておりません。
・USB対応マウス等、キーボード以外のUSB対応周辺機器はファイナ
 ルファンタジーXIでの利用はできません。
・キーボードの設定はXbox 360のダッシュボード上の設定に依存し
 ます。英語キーボードを使用される場合はダッシュボード上の言
 語設定を英語にする必要があります。

■USBキーボード関連
・全角英字の入力ができません。
・F9キー(全角英数変換)・F10キー(半角英数変換)が機能しません。
・テンキーでの数字入力ができません。
・「Num Lock」「Caps Lock」ランプが点灯しません。
・「Caps Lock」が有効な状態で全角文字入力時に、英数字固定入
 力が機能しません。
・ファイナルファンタジーXI内メニューの「コンフィグ」にて、
 「キーボード入力」で設定できるキーアサインのうち、記号文字
 はキーボードの表記(キートップ)と異なる場合があります。
 この場合、Xbox ガイド上のキーボードを一度起動することで回
 避できます。

■その他
・GMコールを行った際、待ち件数が正しく表示されません(ゲーム
 マスター(GM)は、正しい件数と内容を確認していますので、その
 ままお待ちください)。
・チョコボに騎乗した際、BGMが流れない場合があります。
・バリスタにおいて、テンポラリアイテムが使用できません。
・他のプレイヤーをフレンドに誘った場合、誘ったプレイヤー側に
 誘われたプレイヤーのフレンドリストに登録されません。この場
 合、誘われたプレイヤー側からもフレンドの誘いを送ることで登
 録できます。
・メインメニュー、またはモグハウスでのアクションコマンドウィ
 ンドウから、プレイオンラインへの一時的な移動や「ヴァナ・
 ディール トリビューン」の閲覧ができません。 お手数ですが、
 ファイナルファンタジーXIを終了し、プレイオンラインにてご覧
 ください。
・スクリーンショットを撮影した際、画像の縦横比が4:3で保存さ
 れます。
・メインメニューのサポートデスクより、「ゲームの進行を著しく
 妨げる障害」内の選択肢に「移動することができません。」がな
 く、トラブル回避が行えません。その場合は他の選択肢よりGMコ
 ールを行ってください。
・βバージョンでは、キャラクター作成の際に表示される画面が暫
 定的なものになっております。
・βバージョンでは、オープニングムービーを見られません。
星芒祭の実施期間をお知らせいたします。

本イベントは、12月13日(火)のメンテナンス後から12月31日(土) 2
4:00頃までを予定しています。

※各国の飾り付けは12月13日(火)から、カードの配達は
 12月16日(金)9:00頃から開始を予定しております


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索