忍者ブログ
ゲームにゅーす、攻略
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PS3でカードゲーム?そう、専用カメラやマットでプレイできると言う「The Eye of Judgement」これには驚いた。次世代の可能性を感じさせる物だった。ブース説明はgooでもUPされているのでチェックしたおこう。

【E3 2006】PS3が『The Eye of Judgement』で見せたカードゲームの新しい可能性 SCEブースその3

PR
この新たな6軸検出システムの導入に伴い、従来の「プレイステーション」および「プレイステーション 2」の標準コントローラ「DUALSHOCK」「DUALSHOCK 2」に装備されていた振動機能は、振動そのものが検出情報と干渉するため「PS3専用コントローラ」から取り外されます。

結構振動機能が良かったのですが、振動機能がなくなるとは寂しいですね。

PLAYSTATIONR3専用コントローラ発表
PS3の発売日はいつ?
2006/03/15(水) 17:53~2006/05/10(水) 20:31現在の投票数: 86
ランク投票項目投票数
1位
11月5~11日68
2位
11月12~18日6
3位
12月5
4位
11月1~4日3
5位
今年中には・・・2
6位
11月19~25日1
-
11月26~30日1

PS3の価格はいくら?
2005/12/15(木) 18:41~2006/05/10(水) 20:32現在の投票数: 740
ランク投票項目投票数
1位
3~4万円332
2位
4~5万円173
3位
2~3万円93
4位
5万円以上62
5位
1~2万円41
6位
1万円以下39
小島プロダクションは、「E3 2006」の情報を掲載する特設サイトを2006年5月10日(水)に開設した。
PS3『METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS』のトレーラー映像やPSP『METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS』、PSP『METAL GEAR SOLID BANDE DESSINEE』などの最新情報が掲載されている

KOJIMA PRODUCTIONS E3 SPECIAL SITE
株式会社セガは、7月から稼働を予定している3D格闘ゲーム「バーチャファイター5」をプレイステーション 3用ソフトとして発売することを決定した。発売日、価格共に未定。

セガ、「バーチャファイター5」プレイステーション 3で発売決定。発売日は未定
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント (SCEI) は、次世代機「プレイステーション 3」を11月11日に62,790円 (20GB) で発売すると発表した。発売時には20GBの商品のほか、60GB搭載のモデルも発売されるが、こちらの価格はオープンプライスとなっている。

SCEI、「プレイステーション 3」11月11日発売価格は62,790円!! コントローラも発表
PS3のコントローラーが公開され、PS2とほぼ同じような画像が公開された。6軸検出機能がついていて加速度、傾きなどを検出する事ができると言う。任天堂のwiiとほぼ同じ機能のようだ。

PS3のコントローラは、傾きと加速度センサーを内蔵
ソニー、PS3立ち上げ費用などで今期営業利益がほぼ半減へ(ロイター)
[東京 27日 ロイター] ソニー<6758.T>は27日、2007年3月期の連結営業利益が前年比48%減の1000億円になると発表した。次世代家庭用ゲーム機「プレイステーション3」(PS3)立ち上げ関連費用の計上などでゲーム事業が1000億円程度の赤字になることなどが響く。
売上高は同10%増の8兆2000億円、当期利益は、持分法投資損益が改善することで同5%増の1300億円になる見通し。前提為替レートは、1ドル=113円前後、1ユーロ=136円前後。
当サイトで行われている投票「年末買う次世代ゲーム機は?」で、一週間経過しての中間発表。
トップはレボリューション。DSの勢いそのままに、新しいコントローラーでの操作が気になる所ですね。一方、PS3はリッジ7の発売は決まったものの情報公開がまだ少ない。E3後の伸びが期待される。Xbox360はちょっとタイトルがまだ揃ってない感じがするので、ブルードラゴンなどの動きによって変わりそうではあります。皆様の投票おまちしています!

年末買う次世代ゲーム機は?
E3で出展される「リッジレーサー7」ですが、公式サイトがオープンした。
公式に写真も公開されグラフィックの凄さが分かる。
主なPS3のコンセプトが発表された。
・過去シリーズの人気マシンに加え、新たにデザインされた新車種やスペシャルマシンを含む全40車種を収録。
・20以上(逆走レイアウトもあわせると40以上)のチャレンジングなコース
・160以上のさまざまなレースを収録したボリュームたっぷりの新メインモード
・最大14人対戦(予定)に対応した、充実のオンラインプレイ
・チームを組んでの対戦(co-op)など、様々なレースルールも楽しめます。
・1車種あたり最大20万通りのバリエーションを実現するマシンカスタマイズ機能。
とXbox360のリッジ6はなんだったのか?Xbox360では出るのか?などXbox360のユーザは気になってしょうが無いような気がする。

PS3『リッジレーサー7』


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索